喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

和食の日

2015-11-24 | 徒然日記

今日は「和食の日」だそう。

中日新聞に、和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたのを祝って、
味の素が作成した広告が載っていた。



去年の広告はこちら↓
http://www.ajinomoto.co.jp/kfb/cm/newspaper/pdf/2014_1.pdf

「和食は、和色で、できている」をキャッチコピーに、
和食とその彩りを日本の伝統色で表している。

和色は‘わいろ’と読むのが正しいらしいが
和食にかけて‘わしょく’と読むようだ。

日本の伝統色を調べたらhttp://www.colordic.org/w/
なんと465色もあるのだそう。
どんだけ使えているかしら・・・・・・

ところで、
和食が無形文化遺産に登録された理由を読むと、
http://www.yakult.co.jp/healthist/226/img/pdf/p02_07.pdf#search='%E5%92%8C%E9%A3%9F%E3%81%8C%E7%84%A1%E5%BD%A2%E6%96%87%E5%8C%96%E9%81%BA%E7%94%A3%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%81%91'
我が家の和食は和食もどきだなと。

せっかく、味の素さんがこんな素敵な広告作ってくれたんだから、
我が家の食事を見直そう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする