午前7時の気温はプラスの8度。
温かな日差しが降り注いでます。
いいなぁ、いい気持ちの朝だなぁ~
春霞でしょうかね、少し「もや」がかかってます。
ゴールデンウイークの陽気はこうでなくてはいけません。
いままでが酷すぎましたね。
写真の中央に、お隣の桜の木があるのですが、まだつぼみも見えませぬ。
例年、ゴールデンウイークが終わるころには満開なのにねぇ。
ずいぶん遅いことになってます。
旧友の皆さんが帰って、山暮らしには、元の静けさが戻ってきましたです。
ホッとするやら、寂しいやら。
楽しく騒いで呑んで、翌日そっくり皆さんがいなくなると、取り残されたようで寂しい気分になりまする。
かつての一人暮らしならガックリ来ちゃうかもしれませぬが、いまはハニーさんとふたりですんで、ずいぶん気が楽でござります。
寂しさを分かち合える人がいるってのは、いいものです。
暴れん坊だった昔なら、考えられませんでした。
穏やかな暮らしが、すっかり板についたきょうこのごろのおぢなのでござります。
それにしてもですが、身体の節々がきょうも痛いこと痛いこと。
過日、スポーツジムで行ったパワーエクササイズのおかげなのじゃ。
普段使ってない筋肉を使ったもんだから、おぢもハニーさんも階段の上り下りから、立ったり座ったりに至るまで、筋肉がヒーヒー悲鳴を上げるのでござる。
普段まるで使ってない筋肉って、あるんだねぇ。
腿の内側とか、お尻のホッペの下の辺りとか。
こういう筋肉をちゃんと使わないと、お尻の肉がだらんと下がった年寄りになってまうのじゃろう。
せっせとジムに通って、筋肉痛にならんようにせねばなりませぬ。
さて、
ノー天気な総理大臣様が、いまさらというか、いまになってというか、ようやく沖縄入りだそうだ。
本人も本人だけど、周りにもちゃんとした番頭さんがいないってことじゃ。
すっかり裸の王様ですなぁ。
自らを勝手に追い込んでしまった「5月末決着」、それだけで口あんぐりでござったけど、期限ぎりぎりのいまになって沖縄行く、ってなんなのよ?
さっぱり、わけわかりませんってば!!
大番頭のはずのタコスケ平野官房長官が、まずはどもこもならん。
過日もTVでやってましたけど、徳之島の町長が官邸を訪れた際も、徳之島案は完全否定しておったのに、そのすぐあとに徳之島が政府案だもんなぁ。
何してんだか平野。
総理を助ける官房長官が、足引っ張ってどうするって話じゃ。
おかげさんで、徳之島の3町長さんの不信感は頂点に達しておる。
徳之島への移転なんか、どう考えても無理って話なのじゃ。
ここは鳩山さんの地元選挙区内の「苫東」にでも移転するしかないじゃん?
もっとも、沖縄からはあまりに遠いわけで、アメリカも地元も「はぁ?」って言って、終わりだろけどね。
いずれにせよ、普天間基地の移転問題、どう決着するのか、しないのか。
6月で鳩山総理の退陣説が、最有力ってことですけどね。
あまりに頭が悪いんで、情けないです、ねぇ鳩山さん!!