おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

きのうは雨でござった

2010年12月02日 | Weblog


午前8時の気温は、マイナス5度。
天候は晴れ。
路面はツルツルでござる。

きのう午後から雨がジャンジャン降ったせいで雪が融けて、それが昨夜から今朝にかけての冷え込みで凍っておりまする。
日陰の道路はたいそう危ないことになっておる。
そんな雨の午後、おぢはせっせと除雪をいたしましたです。

除雪機で、屋根から落ちた雪を均したり、一部踏み固めたりと、本格的な積雪に備えましたです。
ここで地面をしっかり固めておくと、あとからの除雪が楽になりまする。
これはスキー場も同じらしく、シーズン初めの雨のあと、ゲレンデを固めると、以降は斜面への雪の付きもよくなるそうな。

春の雪どけ時期になっても、下が固くなっており、ゲレンデが長持ちするのかもしれませぬ。
逆にふあふあ雪が、どんどんジャンジャン降ってシーズンインだと、ゲレンデの下が固まらないので、融けやすいってことがあるのかもしれませぬ。
いずれにせよ、ニセコの本格的なスキーシーズンは、もう少し先ってことなのじゃ。

ところで、今年も「流行語大賞」が決まりましたです。
「ゲゲゲの~」「いい質問ですねえ!」「イクメン」「ととのいました」「女子会」などなど。
まさに流行語なのでござります。
で、中に「AKB48」もある。

確かに人気らしいけど、どこがいいのか、このねーちゃんたち、ってば。
最も人気があるとされ、「総選挙」でも勝ったという、大島なんたらねーちゃんとか、残念ながら今回は敗れたという前田ねーちゃん、いずれもどこがいいのかさっぱり魅力を感じない。
それって、おぢが変なのかねぇ?

かつてのピンクレディーなんかは、お子ちゃまのアイドルではあったけど、かつての兄ちゃんたちも、あちこちモッコリさせながらTVを見ていたわけで、そりゃもう魅力的でござった。
で、どこがいんだかAKB。

しかも、総選挙とやらは、CDやら何やらの売り上げで決まるのだそうで、ファンのあんちゃんたちが、数十万円分も買い占めたりして、なんだかなぁ~ってことなのじゃ。
つまりは、仕掛け人の皆々さまが、どうにもあざとい商売をしておるのじゃ。
アンポンタンのあんちゃんを利用したこんな商売、長く続いてはいけませんです。

一世を風靡した「モーニング娘。」はまだ、顔の見えるアイドルだったかもしらんけど、AKBに至っては、なにがなにやら…
「音楽不況に咲いたあだ花」だと思うけど、どうよ?