未明の雨音で、目が覚めましたです。12月もそろそろ下旬というのに、雨でござる。気温も午前7時は零度と高い。予報どおりといえば、予報どおりだけれど、なんだかなぁ~。いまどきは、湿雪でもがっかりなのに、雨だもんなぁ。おぢが元気なくなるのは、あたり前田のクラッカーなのじゃ。
そんなこんなのきのうは、ジムで「下半身トレーニング」というのをいたしましたです。土曜日の上半身トレーニングがなんちゅうことなくて、すっかり体力に自信が深まっておった余勢を駆って、下半身もやってみようということでござった。ところが、これが酷いことになっちゃった。
ようは、今朝のおぢの下半身、たいそう酷い筋肉痛、参りましたです。下半身の筋肉に問題あり!!と判りましたです。初めはスクワット。これは、軽々とこなしましたです。っていうかスクワットはお得意。で、参ったのが「レッグランジ」なのじゃ。これを左右3回づつやって、5回づつやって、7回づつあたりで足が吊りそうになりましたです。スクワットの疲れもあったしね…
で、そこから今度は、このレッグランジで、前に次々と進むわけ。左右2歩づつ、数回繰り返したら、おぢの足は、もうどもこもならん状態。疲労物質が溜まってしまって、わんわん、わわん、わんわん、わわんなのじゃ。泣き、泣き、続けましたです。これで終わりかと思ったら、最後はボールをひざの裏に挟んで、片足立ち。で、ボールを挟んだ方の足を前に上げ、横に上げ、後ろに上げ…
おかげさんで、足のありとあらゆるところが筋肉痛。ホント参りましたです。考えてみれば、きのう書いたとおり!!お尻の肉がないのじゃねぇ…だからレッグランジが辛いのじゃ。まことにトホホなことになっておる。そして、今朝でござる。目覚めたとたん、お尻から太ももにかけてが、痛くて痛くて。中腰になるたび、「ううぅぅぅ~」と唸っておりまする。夫婦して朝から変な格好して、歩いておるのじゃ。
それもこれも、さっぱり歩かず、クルマに乗って、ドアツードアの田舎暮らし。おかげさんで足腰が衰えておるわけね。ラテンエクササイズの「ズンバ」してればいい、ってもんではござりませんです。ただマシンで歩いたり、走ったりでもダメなのね。ってなわけで、下半身トレーニング、しばらく本気モードで続けないとねぇ、足のあちこちの筋肉がペケでござる。下半身トレーニング、おぢとハニーさん、ガンバルぅ~!!辛いけど…