午前7時の気温はマイナス1度。この時期にしては、毎日高い気温でござる。今朝は雪も降っておりませぬ。なんだかなぁ…きのう九州では、マイナス5度近い寒さのところもあったというのに、北海道のほうが暖かいって、どうよ。変な冬ではござります。
きのう所用で、岩内町へ行ってまいりました。ここから40キロほどのところにある港町でござる。帰りにタラを買おうと思ったら、「ここでは、真鱈の水揚げはない」とのことでござった。あるのはスケトウダラ。お鍋にもってこいの真鱈はないという。
真鱈が水揚げされるのは、同じ積丹半島でも北側の余市、小樽方面の海だそうだ。百へぇ(古いかぁ)でござる。同じ日本海、しかも半島の右と左で、獲れる魚の種類違うのだそうだ。聞いてみないとわからんもんです。この時期のタラ、まことに美味でござる。淡白な味ではありますが、タラチリなんかか、やめられませぬ。
新鮮、獲れ獲れのタラでないとこれが美味くない。はっきり言って、冷凍もんなど食えたものではござりませぬ。なんであんなにあんなに不味いんだろ、ってぐらい不味い。不思議なものでござります。過日は、タラチリにして、翌日はフィッシュ&チップスでいただきましたです。これも美味かったぁ。クックパッドのレシピもたまには大当たりでござる。
そういえば、かつて食い物の不味いところとして知られたイギリスで、食えるもんといえば、フィッシュ&チップス、といわれたこともありましたです。もっとも最近のイギリスは、かつてに比べたいそう食べ物が美味しくなったそうだ。けど、おぢは行ってないので、分かりませぬ。イギリス行きの「チョー格安ツアー」探そうかしらん…
さて、海老蔵を殴ったとされる26歳のあんちゃんが、とうとう逮捕された。警察と話がついて、路上で逮捕ってことだろう。こうなったら、しっかり事実関係知りたい気もするなぁ。やっぱ、海老蔵が大暴れして、キレやすいとされる26歳のあんちゃんが、ボコボコにしたってことだろね。どっからどう見ても、チンピラ同士のケンカ騒ぎなのじゃ。しょうもないことでござります。可哀相なのはメンコイ海老蔵の嫁さんじゃ。梨園の御曹司とは離縁したらぁ?って洒落てる場合でござります、ハイ!!