午前7時の気温は零度。きょうから冷え込むはずでござりましたけど、「はぁ?」っていう温かさじゃ。いまどきなら、マイナス5度にはならんとねぇ。で、去年はどうだったろと、1年前の当ブログをみたら、気温は似たりゴンベで、やっぱ温かなのじゃ。暖冬傾向は、いまに始まった訳ではないのでござる。
今年温かく感じるのは、ストーブのメンテナンスして、薪の消費が少なくなったからでござろうか。いずれにせよ、寒くならんと雪は積らんことになっとるわけで、ぱふぱふパウダーでのスキーは、まだ先のことになりそうじゃ。つまらん冬じゃねぇ…
ところで、おぢはあんまり興味ないけど、フィギュアスケート のグランプリファイナルでニッポン人が大活躍でござる。なかでも、村上佳菜子とかいう16歳のおねーちゃん、たいしたものです。…っていうか16歳というのは恐れを知らない年齢なのですなぁ。いわゆる伸び盛り。かつての浅田真央ちゃんもそうでした。わけわかんないまま、どんどん実力が上がるところが、若さでござろうか。
この佳菜子ちゃん、若いのに「演歌歌手の雰囲気だよねぇ」と以前からハニーさんに申しておったら、過日漫画家のやくみつるさんも同様のこと言っておった。なんでか、この子の雰囲気、演歌歌手に似てると思うけど…あの笑い方かなぁ???ど演歌の匂いってば?
話はゴロンと変わりまするが、おとといの雪で、我が家のそばの坂道、いつものように事故が相次いだ。いずれも減速せずに坂を降りてきて、ガードレールに激突するのじゃ。トラック1台と乗用車1台が早くも犠牲になっておる。ケガもなく、クルマも動くわけで、たいした事故ではありませぬが、ありゃりゃなことになっておるのじゃ。付近においでの方は気をつけて下され。
さて、チョーおバカ民主党じゃ。「官」総理に至っては、企業の減税ごときで、わざわざ記者会見して、5%の企業減税を行うと胸を張っておったけど、そんなもんは全て織り込み済み。「政治主導」「総理主導」などと胸を張るほどのことではござりませぬ。「そんなこと、なんでトットと決められないの?」というのが、世間の気持ちってもんじゃ。市民運動家に市民、国民の声がさっぱり届いてないわけで、なんだかなぁ~
おまけに、相続税対策にもなる無利子国債の発行とはまったく逆、「相続税に対する課税強化」するのだそうだ。どもこもならん。諸外国には相続税などというもんが、そもそもないというのに。なんだかねぇ。不況なんだから、とりあえずお金持ちにドンドコお金使ってもらわんことには、どもこもならんというのに、何してんだか。ま、「キチガイに刃物」「官に政権」みたいなもんでござろうか。ア・ホ・く・さ!!