コッチン
2011年09月10日 | 鳥
今日の伊豆大島は朝から見事な青空が広がりました。
陽が昇ると一気に暑くなりますが日陰は涼しく秋の気配を感じます。
モズの高鳴きも聴こえるようになりました。
さて、『コッチン』です。
なんでしょう?
私の中でのコチドリの呼び方です(笑)
今朝の海岸で1羽でいるのを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/66f8d1745c3f9fe2516c3cc02f73e04d.jpg)
これはもうすっかり冬羽でいいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/462dfc42e069e288a8f7e8ac7a5b9587.jpg)
ひたすらじーーーっとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/f6a306b75132d712d2fa5d3947e59a14.jpg)
にゅーっと首が伸びたと思ったら、イソヒヨドリに脅かされて飛んでいってしまいました・・・もっと見ていたかったのに(泣)
コチドリといえば今年は大島でも繁殖が確認できました。
6月15日のブログで紹介しています。
来年もかわいいヒナの姿が見られるとうれしいです。
がんま
陽が昇ると一気に暑くなりますが日陰は涼しく秋の気配を感じます。
モズの高鳴きも聴こえるようになりました。
さて、『コッチン』です。
なんでしょう?
私の中でのコチドリの呼び方です(笑)
今朝の海岸で1羽でいるのを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/66f8d1745c3f9fe2516c3cc02f73e04d.jpg)
これはもうすっかり冬羽でいいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/462dfc42e069e288a8f7e8ac7a5b9587.jpg)
ひたすらじーーーっとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/f6a306b75132d712d2fa5d3947e59a14.jpg)
にゅーっと首が伸びたと思ったら、イソヒヨドリに脅かされて飛んでいってしまいました・・・もっと見ていたかったのに(泣)
コチドリといえば今年は大島でも繁殖が確認できました。
6月15日のブログで紹介しています。
来年もかわいいヒナの姿が見られるとうれしいです。
がんま