おとといの夕方、仕事を終わらせて帰ろうとしていると、
薄暗くなりかけた目の前で小さなチョウが舞ってくれました。
このところの厳しい残暑で、バテ気味なので、
明るい色のチョウを見て、涼しい風を感じました(ほっ!)
見ていると、近くのミカンの葉の上に・・・。
いつも素早く飛び回るので、なかなか上手く撮影できません。
今回も、この程度(汗)
シジミチョウの仲間で、ヤマトシジミのようです。
大島では比較的よく見られるチョウですね。
この夏は、同じシジミチョウの仲間で、
ムラサキツバメに会えました↓。
このムラサキツバメには、あまり出会えないので、
容器の中に納めて、しっかり撮らせてもらいました。
(ご安心を。撮影後にすぐ放しました)
光の具合で翅の色が随分違ってしまいます。
このチョウ、以前は西日本に生息していましたが、
知人によると1998年頃から関東地方でも記録されるようになったそうです。
大島では7~8年前から定着したのではないかとのこと。
今年は梅雨開けが早く、残暑が続いています。
近年、温暖化で、真夏が長くなる傾向:亜熱帯化に
小さなチョウも順応しているのでしょうか?!
特に大島の南部地域には、
このチョウの幼虫が食べる食樹:マテバシイが多いので、
増えるかもしれません。
ところで、このムラサキツバメという名前は、
鳥と間違えそうですね。なんで「ツバメ」かというと・・・
こちら↑のヤマトシジミにはないものが、
こちら↑のムラサキシジミにはある。
もう、お分かりですね。
アゲハチョウの仲間の後翅に、後方に伸びる大きな突起がありますが、
ムラサキツバメにも、こんなかわいい尾状(びじょう)突起があります。
これをツバメの尾に見立てたネーミングです。
よく似たムラサキシジミには、この突起がありません。
では、名前の「ムラサキ」はというと・・・
容器の中で緊張のためか? 翅を開いてくれませんでした(涙)
翅の表面がキレイな紫色:特にメスの上翅は明るい青紫、
メタリックパープルなのですが・・・、
またの機会の宿題にさせて下さい。
(なるせ)
薄暗くなりかけた目の前で小さなチョウが舞ってくれました。
このところの厳しい残暑で、バテ気味なので、
明るい色のチョウを見て、涼しい風を感じました(ほっ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ee/0fc6aa57b2bfc3c7b04a86b299484575.jpg)
いつも素早く飛び回るので、なかなか上手く撮影できません。
今回も、この程度(汗)
シジミチョウの仲間で、ヤマトシジミのようです。
大島では比較的よく見られるチョウですね。
この夏は、同じシジミチョウの仲間で、
ムラサキツバメに会えました↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/09544e2c90d710fb5a74a6177bdd949e.jpg)
容器の中に納めて、しっかり撮らせてもらいました。
(ご安心を。撮影後にすぐ放しました)
光の具合で翅の色が随分違ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/5c4eda4630c05a992b5cd083134e7a9c.jpg)
知人によると1998年頃から関東地方でも記録されるようになったそうです。
大島では7~8年前から定着したのではないかとのこと。
今年は梅雨開けが早く、残暑が続いています。
近年、温暖化で、真夏が長くなる傾向:亜熱帯化に
小さなチョウも順応しているのでしょうか?!
特に大島の南部地域には、
このチョウの幼虫が食べる食樹:マテバシイが多いので、
増えるかもしれません。
ところで、このムラサキツバメという名前は、
鳥と間違えそうですね。なんで「ツバメ」かというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/4b9e04832db3339c9c2441d7d997ec46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/edfea872e1ac861d9d31a9871d49af61.jpg)
もう、お分かりですね。
アゲハチョウの仲間の後翅に、後方に伸びる大きな突起がありますが、
ムラサキツバメにも、こんなかわいい尾状(びじょう)突起があります。
これをツバメの尾に見立てたネーミングです。
よく似たムラサキシジミには、この突起がありません。
では、名前の「ムラサキ」はというと・・・
容器の中で緊張のためか? 翅を開いてくれませんでした(涙)
翅の表面がキレイな紫色:特にメスの上翅は明るい青紫、
メタリックパープルなのですが・・・、
またの機会の宿題にさせて下さい。
(なるせ)