先週からの続きの話です
ジャコウアゲハの幼虫は元気に食草をモリモリ食べつくしてしまいました(予想の通りでした。幼虫の話はまた後日ありやなしや)
しかし、とても近い種類のオオバウマノスズクサなるものが有ると言うことを聞いて取りに行くことにしたのですが! あれ?それってどんなの?取りあえず1回ネットで調べたのですが“ウマノスズクサを少し丸くした様な感じ”ぐらいの認識しかありません

これか?

これか?

こんなに大きい ジャコウアゲハの幼虫が食べたようです。何処へ行ったのかな?(これ本命)

これもオオバウマノスズクサ

3枚並べてみましたが、あまり違いが分からないのは私です。似ているからいいじゃん!
好き嫌いしないで何でも食べて頂戴 (左側がオオバウマノスズクサ)

全て食べられてしまったウマノスズクサ
大島内でウマノスズクサ・オオバウマノスズクサの生えている所をご存知の方はお知らせください。花も見てみたい(しま)
ジャコウアゲハの幼虫は元気に食草をモリモリ食べつくしてしまいました(予想の通りでした。幼虫の話はまた後日ありやなしや)
しかし、とても近い種類のオオバウマノスズクサなるものが有ると言うことを聞いて取りに行くことにしたのですが! あれ?それってどんなの?取りあえず1回ネットで調べたのですが“ウマノスズクサを少し丸くした様な感じ”ぐらいの認識しかありません

これか?

これか?

こんなに大きい ジャコウアゲハの幼虫が食べたようです。何処へ行ったのかな?(これ本命)

これもオオバウマノスズクサ

3枚並べてみましたが、あまり違いが分からないのは私です。似ているからいいじゃん!
好き嫌いしないで何でも食べて頂戴 (左側がオオバウマノスズクサ)

全て食べられてしまったウマノスズクサ
大島内でウマノスズクサ・オオバウマノスズクサの生えている所をご存知の方はお知らせください。花も見てみたい(しま)