nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

ここで対人援助技術かよ

2010-06-14 20:20:25 | 雑感
年金機構昔の社会保険事務所ですね、さんざん叩かれましたから職員にストレスがたまっているようです。窓口対応がプレッシャーになっているようで対応する職員が緊張しているのがよくわかる。早口で一所懸命。このまま話をしたら負の連鎖。
そこでのこちら側は「あなたを責めていませんよ、味方ですよ」というメッセージを込めた言い方に務める。ゆっくりと落ち着いて話すと相手も落ち着いて余裕を持って話してくれる。対人援助技術ですかね(ここで使ってどうする)。それは結局、自分にとっていい思いをしたいから。
相手のことを理解しないで自分の側から話をする若い社会人と話すことが多かった。会話にならず言い返したり、聴き直したりしたのでなおさら気になったからでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護支援専門員が作った業務支援サイト

2010-06-14 11:23:38 | ケアマネジメント
ある方から介護支援業務を支援する情報と帳票を分かりやすく掲載しているホームページを紹介していただいた。タイトルは「ケアフリー」URLは下記
http://homepage3.nifty.com/carefree-keamane/
初心者のかた、経験の少ない方向けの情報が豊富に掲載されています、自分一人で困った時や悩んだ度に参考にすると役に立つでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展