浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

原発事故 ドキュメント

2013-11-02 23:06:45 | 日記
10月28日のNNNドキュメント。これは見るべき。

 「チェルノブイリから福島へ 未来への答案」というドキュメント。

http://www.dailymotion.com/video/x16htki_%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%81%8B%E3%82%89%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%81%B8-%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%AD%94%E6%A1%88_news
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは読むべき。

2013-11-02 22:50:52 | 日記
 黒字の大阪市営地下鉄を民営化しようという、関西財界の下僕・橋下市長の化けの皮を剥がす論考。


http://lib21.blog96.fc2.com/blog-entry-2568.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山鳴動して・・・

2013-11-02 22:32:08 | 日記
 山本太郎議員が、園遊会で手紙を天皇に渡したことが話題になっている。その手紙は、福島原発に関するものだそうだ。

 この件について、「天皇の政治利用」だなどと批判されているが、手紙を渡しただけで「政治利用」というのはおかしい。マスメディアの騒ぎすぎである。自民党も山本議員の批判をしているが、自民党こそしばしば天皇の「政治利用」を行っているではないか、だから自民党に批判する資格はない。

 ボクは、今の天皇は、福島原発の状況については、いろいろ知っているのではないかと思う。あえて山本議員が知らせるまでもないと思う。

 それよりも、山本議員というのは、考えて行動するタイプではなさそうだ。天皇の憲法上の位置からすれば、天皇は非政治的存在であって、手紙を渡したから問題解決に向けて何らかのアクションがあるなんてことはありえないのである。山本議員の心情は、わからないでもないが・・・
 
 要するに、この問題は、山本議員が天皇に手紙を渡した、ただそれだけのことだ。

  山本議員は、園遊会に参加したいと希望して参加したようだ。おそらく天皇に手紙を渡そうと思ったのだろう。だが、その行為は、政治的には無意味であって、山本議員自身がメディアの注目と、批判を浴びるだけの結果に終わることは、予想できたはずである。

 大山鳴動して鼠一匹。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断じて「誤表示」ではない!「偽装」である!

2013-11-02 07:56:53 | 日記
 ラジオから、“食品の「誤表示」問題”という声が聞こえてきた。ボクはアホか!と思った。全国のホテルが食品の「偽装」をしているのであって、断じて「誤表示」ではない。

 どこかひとつでも、メニューに安価な材料を明示していて、実際にはそれより高額の材料を使用していたところはあったか!

 金儲けのために、安い材料を使用しているのである。正直に、レストランでは「偽装」の「牛脂注入加工肉」を使用していますと宣言すべきだ。

 さて今日の「中日春秋」、その問題をずばっと書いている。

 中国語で「頑張れ」は、「加油」と書いて、ジャーヨウと読む。世知辛い世にあっては、牛肉ですら無理な頑張りを強いられているようだ

▼外国産の牛肉に、加油ならぬ和牛の脂を注射し加え、あたかも霜降り肉のようにする。世間で一流で通るホテルのレストランが、そんな「牛脂注入加工肉」を何の注意書きもなしに供していたという

▼牛肉だけではない。ブラックタイガーがクルマエビとされ、ロブスターが伊勢エビと称され出していた。それがメニューの「記載漏れ」「誤表示」と釈明される。そんな例が、それこそ毎日げっぷが出るほど報じられる

▼中国には「加油加醋」という言葉もあるという。醋は酢。話に尾ひれを付けて、大仰に表現するという意味らしい。どうもこの国には、メニューを書くのに、油と酢を思う存分使っている店が少なからぬようだ

▼牛脂注入加工肉をステーキとして出していたあるホテルは、ホームページに<「加工肉」とは、その材料肉の食感を高め、お客様においしく召し上がっていただくための一定の加工処理がなされた牛肉>との釈明を掲載している

▼これを読んで、「ここまで、客のためを考えてくれているのか。あそこでステーキを食べてよかった」と感心するお客がいるのか。そういえば「人の為」と書けば、「偽」になる。「客の為」と書いても同じ意味でよさそうだ。


 いわゆる一流ホテルというところがこうだから、他は推して知るべし、である。「偽装」天国、ニッポン!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする