僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

春だ!ガーデニングだ!

2006-03-26 15:25:22 | 花と蝶とトンボと昆虫
 春ですね。さぁーガーデニングシーズン到来です!
鳥撮影ばっかりでほったらかしにしていたベランダガーデニングの手入れをしました。画像はこの春のラインナップです。

 まずはジャムセット?からです。
ワイルドストロベリーの赤実と白実・ブルベリー(シャープブルー、ジョージアジェム)です。たくさん実を付けてくれるといいのですが...。



ワイルドストロベリーとハーツイーズ(Heart's ease:心の癒し)の寄せ植えをアップにしました。



続いてローズマリー軍団です。種類の違うものばかりですが、もうどれがどれか分かりません。 



ラベンダーとチェリーセージも雪に埋まりながらも無事冬を越してくれました。 
後方のアイビーはラティスにからみつける予定でしたが、生育がイマイチでしたのでこの夏に期待です。 



適当に植えておいたのですがチューリップがよく育っています。
確か4~5色位植えたはず。



最後は10年のお付き合いのハナキリンです。この花からガーデニングが始まったようなもんです。 
左はプチ・ビオトープ(現在はプチ・田圃)です。



睡蓮にも小さな葉が土の中から出てきましたので楽しみです。 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする