JR山陽本線の廿日市駅西側に砂走第3踏切があるが、現在は第1、第2踏切は見当たらない。
かつて廿日市駅のホームすぐの東側と西側に踏切があり、これらが第1、第2踏切であったものとみられる。これらの踏切の痕跡は昭和22年(1947)国土地理院の米軍撮影空中写真にみることができる。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納