上平良末森地区に残されている元水車小屋であるが現在水車は取り除かれて物置として使用されている。
資料によると旧宮内村では明治44年(1911)ころ水車場が8ケ所と僧都が9ケ所あった。また、旧平良村で大正15年(1926)ころ水車が10数ケ所あり精米や製粉に使用されていたようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡
- hera/広島はつかいち大橋の今