昨日紹介した草葺きの民家は今年5月に撮影したものであるが、昨日吉和地区を訪れたところこの民家に足場が組立てられて屋根の葺き替えが終わったところのようであった。
昨日の画像をみても痛みがなく数年前に葺き替えられたものとみられるものが、また新しく葺き替えがされて棟部分の鉄板覆いも形状が違っている。後側の隅棟に鉄板がみられるが背面は鉄板葺きとされたのであろうか。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納