当ブログ休止中に佐賀県方面を旅行しましたのでネタ切れを補うために所々を紹介します。佐賀城跡を訪れるのは何十年ぶりかであったが団体旅行の悲しさ時間的な制約で駆け足見物となった。
佐賀城の建物遺構としては鯱の門、続櫓と御座間が残っており、他所に移築されていた御座間は復元された本丸歴史館の一部として元の位置に帰っている。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)