湯本温泉近くにある大寧寺は大内義隆主従終焉の地としてよく知られており、本堂裏手の境内墓地には大内義隆主従の墓碑がずらりと並んでいる。
大寧寺歴代の住職のうちで6代大庵須益禅師は周南市長穂の龍文寺4世でもある。大庵須益禅師の孫弟子が当市洞雲寺開山の金岡用兼禅師であり洞雲寺とかすかな因縁のある寺である。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎