可愛川に架橋されている広電宮島線の可愛川橋梁で大正14年(1925)7月に復線開通しているのでそれより少し前に架橋されたものとみられる。
以前は河川内の橋梁下に平良小学校の通学路が設けられていたが現在は使用されていないようである。平成17年(2005)の塗装時には通学路は使用されていたようで名残りの「けたにちゅうい」と表示がある。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎