可愛川に架かる七尾橋で昭和56年(1981)国土地理院の空中写真によると以前紹介した流れ薬師前の道路は拡幅されているが七尾橋は架橋されてなく少し下流に中島橋がみられる。(下画像の赤丸ケ所)
昭和63年(1988)の同空中写真には中島橋がなく七尾橋がみられるのでこの間に架橋されたもののようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎