先日、山陽自動車道の速谷高架橋上の点検車からアームを伸ばして橋梁の側面を点検していたがしばらくすると橋梁下側に移動して点検をしていた。
高架橋上の点検車から複数のアームの組み合わせで高架橋の側面や裏面などの難しい場所も容易に点検できるようである。サイトを検索すると色々な高架橋点検車があるようであるが当ブログ主はこのような点検車を初めて見た。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)