原地区にある立善寺の山門脇にある経蔵で扁額には龍宮蔵と表示されており、この経蔵の向拝部分はあまり見られないような造りである。向拝の屋根は銅版葺きの半円屋根で、向拝柱が石造であり弓型の装飾虹梁と獏の木鼻を石柱で受けている珍しいものである。
フォロー中フォローするフォローする