山鹿市まで来たのでと雨が降る中、隣接町の和水町にある面白いネーミングのトンカラリンを探訪した。石組み暗渠や石組み暗渠内に石段、石組み暗渠が直角に折れ曲がった部分、自然の地隙部分、地隙部分に石蓋を被せたトンネルなどが続いた不思議な遺構であり、排水路説、信仰遺跡説などの諸説がある謎の遺跡のようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡