まあ、まあまあ、まあ。

んーなかなか勝てないファイターズ。
まあ、シーズン中は前にも6連敗の後9連勝とかだっけ?数字忘れたけど、とにかくムラっ気があるのもチームカラーだからな。
最終的に帳尻合えばいんでないかい。
次の札幌で勝ちまくってくれれば。まあ。


今日は残雪の山で風倒木の整理。
仕事場のチェンソーはリョービの一番でかいやつ。ゼノアあたりのOEMらしい。
俺が取り掛かったエリアはたまたまニセアカシアの風倒木が多くて、硬い木なので切れ味がすぐ落ちる。1時間に1回以上のペースで研いでたな。
後にあるのは一斗缶を切って肩紐をつけたもの。チェーンオイルと混合油、あとヤスリとか工具を入れて持ち歩くためのものだ。
倒木処理は、他の木に斜めに掛かっているやつも含め、完全に倒してから玉切りして、あとは腐るに任せる。
掛かり木は応力の見極めが難しくて、下を切ったとたんに木全体がグルンと回ってしまうことがある。するとチェンソーが切り口に挟まってしまったり、予想と違うほうに倒れてしまったりするので、結構危ないのだ。
だから伐る前に全体をよく観察して、まずどこにどっちから伐り込むかを考えてやらないとならない。
それでも木が回ったり、見え辛いとこから若木が跳ね返ってきたりということが起きるのだ。
安全帽と安全眼鏡は欠かせない。
あと、掛かり木は下を伐っても落ちてこなくて、最悪宙吊りになってしまったりする。たいした大きさの木でなければ幹を担いで引っ張って外すこともできるが、それはそれで物凄く危ないし、怖い。掛かってる木と樹冠あたりで蔓が絡んでたりすると、引っ張っても逆に引き戻されるしな。
そんなこんなの悪戦苦闘を丸一日やってたら物凄く汗をかいて、さっきから何度か足が攣っている。汗と一緒にミネラルを喪ったためだろう。
こりゃ体重も減るわ。


今日届いた。
XT400Eの社外リアブレーキローターと、ゴリラに使うチェーン。

チェーンはおなじみ江沼チヱン製作所のスタンダードチェーン420-100L。純正は72Lだからだいぶ余るけど、ドリブンスプロケ大きくする予定だし、余ったらウォレットチェーンにでもするか、と。

ブレーキローターは社外品のBRAKINGのやつだけど、純正よりだいぶ安いのだ。
購入はもうちょっとあとにしようかと思ってたんだけど、フロント用がBRAKINGのカタログから落ちたか長期欠品か、みたいなので、リア用も長くないかとちょっと焦って買ってしまった。
YA02RIというこのローターは、XT400Eの他、'90-'02のXT600Eのリアと、'00-01のTW200や'85-'93のセローのフロントに適合、と書いてある。
てことは、TWやセローのフロントを純正流用できる、ってことになるか。どっちにしても古いバイクだから、高くなることは確かだけどな。
と思って試しにTWのほうで純正を調べてみたら、6500円くらいじゃん。XT純正の半額以下だ。ただし、厚さはXT用より薄くなる。
流用はポン付けだけど、熱容量が足りるか、ってとこか。まあ170kgのオフ車のリアだから、常識的には全然余裕だとは思うけど。
もし次の交換機会があれば、試してみるのも悪くないな。
ちなみにセロー225WEの'97-04のフロントローターも同じ部品だ。参考にするかは自己責任で。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする