噴いた。


朝。ツララが長く伸びていた。
これは、気温が高いからだ。
うんと寒いと、ツララはなかなか伸びない。

出勤したら、サンバーがクーラント臭い。
見たら、運転席後方フレームに付いてる、ラジエターサブタンクの下にクーラントが垂れている。
サブタンクはメいっぱいの満タンになってるし。
サブタンクのキャップに開けられたエアベントから、クーラントが噴き出していた。
いや、噴き出す、はオーバーか。ピューッと噴出していたわけではなく、とにかく、その小穴からブチュブチュと出ていたのだ。
とはいえ、水温はまだ高いし、仕事があるから、サンバーはとりあえず放置して、昼休みに見てみることにした。

昼休み。
始動前、サブタンクは依然として満タンで液面は下がっていないようだ。クーラントが垂れるのは止まっている。
とりあえずは駐車場から作業場の前に移動。
エンジン停めて、みてみたら、その1分にも満たない間に、液面は数センチ下がっていた。
しかしまだ、FULLレベルよりだいぶ多い。
おそらく、ラジエターキャップに何か異物でも噛みこんで、閉じきっていないのだろう。
水温上がってクーラントが膨張したら、キャップのベントからサブタンクにじゃんじゃん流れ込むのだ。
ま、流出するのも限度はあるから、エンジンのクーラントが空になることはないだろうけどな。
で、水温が下がったら、本来はクーラントの収縮分だけサブタンクから戻るのだが、クーラントが逃げたラジエターに空間があるため、そのポンプ機能がうまく働かないのだろう。ポンプにエア噛んだ状態だな。

ということで、まずはラジエターキャップを外してみた。
砂粒噛んでるとかいうことはなかったが、圧力弁のパッキンにサビの粉が噛みこんだ形跡はあった。
キャップをよく洗い、負圧弁も開いて洗った。
ラジエターの口はよく拭ってやった。細かいサビの粉が付いていた。
以前、クーラントの配管がさびていたので、配管を交換するときにフラッシングしたとはいえ、まだサビの粉が混入しているのだろう。
完全にきれいにしようなんて思ったら、冷却系統全部外して、エンジンブロックやヒーター、ラジエターも、分解洗浄しなきゃなんない。
だけど、そんなのとてもやってられないから、まあ仕方ない。

つぎに、サブタンクを外し、クーラントをラジエターに戻した。
サブタンクは、下からポンッと叩けば外れる。
タンク液面をFULLレベルまで減らしても、ラジエターはいっぱいにならなかった。
それだけ外に垂らしてしまったわけだ。
ラジエターを口まで満タンにして、キャップを閉じ、サブタンクを復旧。
クーラントは、コップ1杯までは入らなかったと思う。
昼休みに急いでやったので、写真はない。

帰宅してから見てみたら、サブタンク液面は正常。
クーラント臭もない。
ま、一応OKだろう。ダメならキャップ交換すればいいし。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )