打ちまくり。

ファイターズ、ホークスにも勝ち越して貯金2。
ホームラン3本は、さすが東京ドーム。
3位ホークスとも1.5ゲーム差。
まだまだいくよ~♪
明日からは札幌でWe love Hokkaidoシリーズ。対バファローズ。
黄金色のスペシャルユニホームでまた勝ってくれ。

さて、今日は天気悪くて、屋内で鍛冶屋だった。


前に火造り初体験のスタッフが打った鉄筋ナイフの改良版。
舗装際の芝切りに使えそうだったので、試しに芝の端を切ってみたうえで、改良の発注があった。
今回も鉄筋の切れっ端で、今度は俺が作った。


こんなふうに、舗装にはみ出してくる芝生を切りそろえるのに使う。
大きくカーブした刃と少しオフセットした柄で、まっすぐザクザク切り進める。
材質が鉄筋なので、炭素量は0.3%ないくらいだから、ほとんど焼きが入らない。
でも切る相手が土と芝の根だし、舗装際を切るので、かえって硬い刃だと欠けたりしそうで、このくらいがいいかもしれない。
そんなわけなので、刃角もタガネ並に鈍くしてある。


床でやると腰にくるので、作業台の上に鍛冶場を設置した。
ポータブルなので自由自在だ。
鉄筋打つだけなので、ブロアでコークスガンガン焚く。
アンビルは同僚宅の物置に転がってたという本物のレールの切れっ端。
なしてそんなもんが物置に転がってんのか、本人もよくわかんないらしい。
コマイ叩くにはでかすぎるから、とプレゼントされた。


せっかく火を熾したので、ついでに打った。
刈った草を運ぶフォークの折れた爪で作った共柄小刀。
折れ口を見た限り中実だと思って打ったのだが、どうも中空だったようだ。


刃にクラック入った、と思ってよく見たら、パイプの縫い目だったのだ。
研ぎ減ったら2枚刃になるかもしれないが、そこまで使い込まないだろうからいいか。
グラインダにかけた感じでは、炭素量は鋸よりすこし少なく鉄筋よりはだいぶ多いみたいだから0.6-0.8%とみた。
真っ暗なとこできちんとテストしたわけじゃないからアレだが。
ともかく、一応焼きも入って、鉛筆削るくらいは普通に使える。


焼入れのときは炭と箱鞴を使ってみた。
別にコークスでもいいんだけど、使ってみたかっただけだ。
鞴の蓋のオモシは鋳鉄アンビル30キロ。
このくらいないと鞴がずり動いてしまうのだ。


炭を使うと灰が凄い。コークスの比じゃない。
作業場じゅうに飛び散るから掃除が大変だ。


前のときブロアがゴミ吸って不安定になったので、吸気口にフィルター付けてみた。


メッシュは100均で買ったステンレスの茶漉し、アダプタはパソコンの梱包に使われてた緩衝材。ビニテでくっつけただけだ。
ファンネルに茶漉しフィルターとか、コゾーの頃に覚えがある読者諸兄もおられるかもしれない。サイレンサーは空き缶とか。
ブロアのアダプタもファンネルにすれば吸気効率上がった気がしたりしてな。
ないか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


じわじわ。

ファイターズ、昨日はホークスの杉内投手にやられたけど、今日は快勝。再び貯金1。
しかもバファローズが負けたのでこれで単独4位。
しかもしかも3位のホークスとは2.5ゲーム差。
きたよきたよ~♪じわじわコツコツ。
明日も勝って、田中賢介選手の公約どおり、貯金持って札幌に帰ってきてほしい。
高橋選手が入院したのは当たりどころが当たりどころなだけに心配だけど、発表見る限りでは大事には至らなかったようだ。
そしてなにより、復帰してから坪井選手が大活躍なのがうれしいねえ。

実は俺、何年か前まで野球にはほとんど全く興味なかった。
5年前に単身赴任するようになって、月に何回かクルマで帰省するときにカーラジオでファイターズ戦聴いてたのがきっかけかな。
それがけっこう面白くて、宿舎でもやることないからファイターズの試合観たり聴いたりしてたら、いつのまにやらハマってしまったのだ。
2005年だから、ファイターズが北海道に来た翌年だ。
それまでは正直、日ハムの試合といえば、ガラガラの外野席でアベックがいちゃついてるとかいう程度のイメージだった。
それが北海道に来て地元チーム「北海道日本ハムファイターズ」になって、北海道に根付くためにいろいろ頑張って楽しませてくれてるのもわかって、なんかもう表現はアレだけどいやでも目に付くというか、気になる存在になったのだな。
ファイターズは成功した転校生だ。俺も転校経験あるからわかる。
転校で不安を抱えている少年少女は、ファイターズのやり方を参考にしてみても悪くないと、ホントに思うぞ。
現に今じゃ、ウチ中ファイターズファンだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


みんなやった(かもしれない)アレ。


古釘から作ったナイフ。
焼きは入んない。ハガネじゃないからな。
ま、ノスタルジーだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


脱水。

蒸し暑い一日だった。
また山の作業道路整備なので、蒸し暑くても長袖だ。一応スポーツ系のドライ生地のロンT。
伐採だとさらにヤッケも着る。

今日は道路メンテのほかに、新たに2本ルートを開拓した。
汗だくだ。
人間はこんなに汗をかけるのかってくらい汗かいた。
暑すぎて軽くオーバーヒート気味になった。倒れるかと思ったぞ。
現場から戻って、シャツに付いた木屑や草屑吹き飛ばすのに圧縮空気でブローしたら、シャツから霧吹きのように汗が飛んだ。
こんな日は夜に足が攣りやすいから注意だ。

あまりにも暑かったからネタ拾いの余裕もなかったけど少しだけ。


オオウバユリ。花はまだまだだ。
あたり一面緑のせいなのか、なんか変な色に写ってしまっている。


ミヤママタタビの葉。
こんなふうに部分的に白くなる。病気なわけではない。


ガマズミが満開だった。


ケマダラカミキリかな。
アングル的にわかりづらいが、お取り込み中だった。ごめんな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


雑草通信。

ファイターズ、イーグルスに勝ち越してついに貯金1!!
まさに怒涛の巻き返し、破竹の快進撃だな。
最終回で6点取っちゃう集中力。すごい。
今週は東京と札幌でホームゲームが続く。この調子で勝っていこう!!

さて、ウチの周りの雑草。


ヨモギの茎にアワフキムシの巣。
泡は幼虫の排泄物らしい。
この主はアワフキムシなのは確かだが、細かいとこはわからない。


おなじみヒメジョオン。
ジープの足元に咲いた。
ジープのタイヤにピント合ってしまって写真が悪いけど、実物は薄紫のきれいな花だ。
タイヤはBSのオールアラウンド。リブラグのバイアスで、もう軽トラ用サイズしか在庫がないらしい。


グースベリーの実。
これは未熟だが、熟れるとこのあと赤くなり、完熟で赤黒くなる。


伐採跡にはノイバラが満開。
ここは伐採してから3年目くらいか。


アマニュウの花。
俺の背丈くらいまで伸びている。


スイバの花。
かなりクローズアップして、やっと花らしく見える。


ギシギシも咲いていた。


今年はヘビイチゴの実のつきがいい。


伐採跡からヤマブドウが伸びていた。
でも絡むべき木がない。どうするんだか。


クマイチゴ。刈られた痕がある。
コイツの実は甘くて美味いんだけど、棘がすごいのだ。


食べ切れなかったウドを少し放置してしまって、しなびかけてから試しに玄関脇に植えてみたら、ちゃんと葉が出た。


庭のラベンダーもたくさんつぼみがついて、今年はよく咲きそうだ。
ちなみにラベンダーは草本でなく、木本なのだ。


ミニトマトも実がついた。


ミニトマトの花。
タバコ喫みはトマトに触んないほうがいい。なんかタバコの葉についてる菌がトマトに悪さすることがあるらしいと聞いた。
だからこれ以上近づかないのだ。


ムスメが小学校で栽培したイチゴ、今年も実った。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


一旦復旧。

SX125R。
キャブセッティングで遊んでたけど、予算その他の都合で(笑)一旦復旧することにした。
キャブ入れ替えは簡単だから、また都合がついたらやってみる。

とはいえ、ただ戻すんじゃアレだから、ちょっとセッティング変えてみた。
戻すキャブは純正のBST31だ。
MJは#112.5が付いていたが、どうしてもプラグが焼け気味、つまりは薄いので、#115に変えてみた。
MJはいわゆる「ミクニ丸大」で、XT400Eのプライマリ側にも使える。XT用に買っておいたのがちょうどあったのだ。
そのほかは外したときのままのセッティングで復旧。標準と違うのはニードルを一段上げてリッチに振ってるくらい。

さて、エンジン掛けたら、やはりスローに影響が出た。
よく、スロットル開度1/4とか1/8以下のアイドル領域ではMJは作動に影響ないかのような表現をしてるサイトがあるが、キャブはそんな二進法なシロモノではない。PJもMJも、変えれば全体に影響が出る。ただスロットル開度で影響の大小があるだけだ。
パイロットスクリュを調整。このキャブはアウトレットの下面にスクリュがあるので調整しづらい。
L型のパイロットドライバがあればいいんだけどな。
それでもなんとか調整して、いいとこでテストラン。
20キロくらい走ってプラグ見たら、真っ白だった以前よりましだが、薄く茶色味を帯びてる程度でまだ焼け気味だ。
MJ#120くらいでもいいのかもしれないが、メンドクサイからしばらくこれでいいか。
ノーマルでこのくらいの焼け方なら、VM24もほどほどの実用セッティング出てたと思っていいのかもしれないな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


半夏生。

ライオンズに3タテ食らわして借金完済としたファイターズだったが、今日はイーグルスに負けてしまった。
まあまあ、ちょっと一服、と。
明日明後日と勝てばいんだ。

昨日はブログ書こうとログインしたあたりを最後に記憶がなく、目覚めたら25時でパソコンの前だった。
暑さは思ったより体力を奪っているようだ。消耗してる、って感じ。
昨日今日とまた山の中で道路整備だったが、ヤッケ着てると汗で死ねる。
激しく汗をかくと、夜に足が攣って参るんだよな。


フェンス際にホザキマンテマ。


作業してると見に来る。けっこう好奇心旺盛なおとなりの牛。


子連れは警戒心旺盛で逃げてしまう。


ノイバラ満開。
今年はどの花もよく咲きそろう。暑かったせいかな。


アマガエル。


植え込みではサツキが咲いた。


5/19の4枚目の写真と同じ場所。
同じ角度で撮るとオオイタドリの根元ばかりの絵になるので、やや仰角で撮っている。
5/19に刈ったのに、ひと月ちょっとでこれだ。
背丈をはるかに越えるオオイタドリの中、背丈より少し高いオオイタドリがあるとこが道の痕跡だ。
ここまで伸びると、刈るのも大仕事だ。


3メートルはあるオオイタドリ。
この中にいると自分が小さくなったような気分になる。


ビフォー。


アフター。


ホオノキの葉。俺の小指の先から親指の先は、ちょうど20センチ。


この時期の海霧は凄い。


ニセアカシアの花が咲いたので、花穂ごと摘んできた。
いい香りだ。


天ぷらにした。
蜜の甘さと花の香りが口に広がって、なかなかの美味。
ただ、花の中に虫が入るので、花を水に入れて虫を出してやんないとならない。
虫嫌いの人は難しいかもな。


草刈りの刃は25センチなので、差し渡し1メートルのフキの葉。


フジハムシ。
この山にフジはないけど、ハギとかアカシアにもつく。


法面はブタナに覆われた。
刈っても刈っても伸びて、何度も花を咲かせる。タンポポよりタフだ。


春前に伐った切り株から発芽している。
これはヤマウルシ。


ミズナラ。


ドロノキ。


ヤマザクラ。


ヤマウルシの花。


ヤマウルシも伸びまくり。
今、額が物凄く痒い。
多分ウルシかぶれだろう。明後日あたり顔がパンパンに腫れるかもしれない。
まいったな。
仕事だから仕方ないけど、ウルシは避けようがない。
これって労災になんないのかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   次ページ »