hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

UMUYAS-YAH

2017年02月16日 | 食べ物

UMUYAS-YAH (ウムヤスヤー)

(2020年現在、このお店は閉店しています。よく10年以上続けたとびっくり、そして感謝しています。ありがとうございました。)

 

店名とおりにゆっくり落ち着ける店、ウムヤスヤー(宮古島の言葉で「安らげる家」)へ行った。
なにかとランチに寄る店なのだが、私たちには隠れ家的で、もう通って10年近くになる。
混むと困るので、他の人には教えてこなかったが、ついに?ご紹介。

吉祥寺の駅からヤマダ電機脇の末広通りを5,6分歩いた右手のレンガの普通のマンションの2F。

看板が立っている入口を入り、左手の階段を登って左側。写真に見える2Fの窓がお店。

沖縄の料理がメインで、いつもゆったりと空いていて、落ち着ける場所です。
オーナーシェフ(オーバー?)の女性が料理上手で、何を頼んでも一人で手早く作って、なにより美味しい。

今日は、ランチプレート(スープ、飲み物付き)

まず、スープ

珍しいものも混じって、いろいろあって楽しいプレート

飲み物は、冷たいストレート紅茶。相方は温かい紅茶のレモン添え。

 


パソコンにあった以前撮った写真は、豆乳のスープごはんと、不明

 

 

メニューは、

単品(いずれも千円以下)
ソーキそば、ラフテー丼、ソーキときのこのスープカレー、豆乳のスープごはん、タコライス、沖縄やきそば、チャーハン

ドリンク
 コーヒー、紅茶、うっちん茶、さんぴん茶、ジュース類


東京都武蔵野市吉祥寺南町ユニアス祥南 2F2-13-3
営業時間:11:30-23:00、土日は12:00-、水曜休み、ランチ 11:30-15:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする