私は6年以上、エスプレッソマシンを使っていて、使い捨てのアルミのカプセルをごみとして捨てるのが気になっていた。
ネスプレッソ社からのメールで「リカバリーバッグ」を800円で購入すると、使用済みカプセルを自宅回収してくれて、900円のギフトクレジットをくれるとあった。さっそく購入し、現在カプセルが溜まるのを待っている最中だ。
もう一つ、無料でリサイクルバッグを注文し、使用済カプセルで一杯になったら特定店舗に持参し、回収ボックスに入れる方法がある。この店舗を調べると、最も近い店が吉祥寺のGONZOというピザ屋さんだった。
イントロが長くなったが、昭和通りと中道通りの間の西三条通りにあるグラニコビルの一階にあるGONZOへさっそく行ってみた。
入口そばにリサイクル回収ボックスを確認。
ランチに久しぶりの本格ピザを食べることにして、カウンターに座ると、目の前が大きな窯。
サラダの上に乗せたチーズが美味。
目の前で女性が一人で生地の上にトマトソースを塗って、具を並べて、窯に入れて、しばらく経つとようやく焼きあがった。
「来た来た」と、パチリする前に、勇んで食べてしまったマルゲリータ。
昼飯担当の私は、ついつい面倒で、スーパーの保存がきくピザに頼ってしまう。しかし、当たり前田のクラッカー(古っ)、食べなれたピザとは大違いの味にびっくり!
ポポロは濃厚で、イタリアンになった気分??
相方は、ドルチェ(デザート)を追加。
私は、イタリアンピザの店だからと無理してエスプレッソのダブル。
相方はラテ。
3千数百円で本格ピザなら大いに結構。
シェアーして二人で食べたのだが、結局、おなか一杯で3切れほど残し、アルミホイール+紙袋でお持ち帰りとなり、晩飯の主役となったのだから、相当安上がり。