hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

12月(2)の花

2022年12月29日 | リタイヤ生活

 

12月19日に届いた花

 

 

翌日にはバラも十分開いて、はや最盛期?

 

黄色いバラ3本、ピンクが2本。

 

 

下は1週間後の黄色いバラ。
開ききっているように見えるが、未練でしょうか、中心部にはまだ小さくなったとはいえ蕾部分が残っている。花がお辞儀をしてうなだれたとき、開き切った花びらをむしって、中心の蕾だけにして一輪挿しにさして、数日頑張ったが、もはや蕾が開くことはなかった。

 

 

届いた翌日のデンファレ。上の方の蕾は明らかにもはや開かないだろうになぜか切り捨てられていない。

 

下積みのカスミソウが主役を狙っている。

 

ルスカス。俺だってわずか数か月このまま我慢してもらえれば、「ルスカス 最後の姿」がお見せできるのだが。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする