吉祥寺のダイヤ街に人気店が二つ並んでいる。「小ざさ」(おざさ)と、「サトウ」だ。メディアで紹介されて異常にはやり、そしてあっという間に忘れさられる店が多いのに、いつまでも人気を保っている。
羊羹が昔昔から有名な「小ざさ」は朝早く整理券を配るので、行列はそれほどめだたない。最中も人気だが、ネットでも注文し送ってもらえる。
隣にいつも長い行列になっているのは、松坂牛専門店「サトウ」でメンチカツを求める人たちだ。昔昔は普通の肉屋だったのだが。写真は5月15日(金)の10時20分。
ダイヤ街に行き行列のそばを通るごとに、一度食べてみたいと思いつつ、長い列をうんざりと、そして冷ややかに眺め、通り過ぎていた。そして、奥様がたまたま昼前に通ったときに見ると、なぜか6人しか並んでいなかった。では、昼のおかずにと、メンチカツを買ってきた。
袋にはこう書いてあった。
テニスボール大のメンチカツを食べてみると、普通のメンチカツよりは脂ぎっていないで、あっさりめだ。サクサクの衣の中の肉はなんといっても松坂牛、柔らかく、ジューシー。一個160円、5個で600円の価値はあるが、私には、行列して買う気はない。
一緒に買ったコロッケは、一個140円で、行列しなくても買える。こちらもおいしい。
もうひとつ、短めだが行列する店がある。中道通りにある「はらドーナッツ」だ。豆乳を使ったさっぱりしたドーナッツが人気だ。
と、ここまで書いて、どこかで聞いたことある気がしてきた。このブログ内の検索で調べたら、あった! 2009年3月23日の「吉祥寺をぶらぶら」に「小ざさ」も、「サトウ」も「はらドーナッツ」も出ている。完全に年寄りの繰言状態だ。下も今年2月の写真。
一つだけ、新しいニュースを。今日、2009年7月23日(木)、「はらドーナッツ」が姉妹店、健康豆乳カフェ「はらっぱ」をオープンする。“eat in”(店内で食べる)の人にはすべてのドリンクにミニドーナッツが付く。
ちなみに、お持ち帰りは“takeout”だが、オーストラリアでは“takeaway”と言っていた。最初、“takeaway?”と聞かれたときは、「俺は持ち逃げなどしないよ」と言いたくなった。
この店では、レジャーシートの貸し出しもするそうで、向かいの吉祥寺西公園のはらっぱで、ドーナッツと豆乳ミックスジュースなどでピクニックする手もある。ただし、ピンクの水玉模様なので、年寄りは避けたほうが良いかも。
羊羹が昔昔から有名な「小ざさ」は朝早く整理券を配るので、行列はそれほどめだたない。最中も人気だが、ネットでも注文し送ってもらえる。
隣にいつも長い行列になっているのは、松坂牛専門店「サトウ」でメンチカツを求める人たちだ。昔昔は普通の肉屋だったのだが。写真は5月15日(金)の10時20分。
ダイヤ街に行き行列のそばを通るごとに、一度食べてみたいと思いつつ、長い列をうんざりと、そして冷ややかに眺め、通り過ぎていた。そして、奥様がたまたま昼前に通ったときに見ると、なぜか6人しか並んでいなかった。では、昼のおかずにと、メンチカツを買ってきた。
袋にはこう書いてあった。
メンチカツの衣に黒いヒモ状の物が付着している場合がございますが
揚げる際に肉汁などが凝固した物で品物には問題ございませんので
安心してお召し上がりください
また、メンチカツは揚げた後の余熱で内部に火を通しておりますので
5分位してからお召し上がり下さい
揚げる際に肉汁などが凝固した物で品物には問題ございませんので
安心してお召し上がりください
また、メンチカツは揚げた後の余熱で内部に火を通しておりますので
5分位してからお召し上がり下さい
テニスボール大のメンチカツを食べてみると、普通のメンチカツよりは脂ぎっていないで、あっさりめだ。サクサクの衣の中の肉はなんといっても松坂牛、柔らかく、ジューシー。一個160円、5個で600円の価値はあるが、私には、行列して買う気はない。
一緒に買ったコロッケは、一個140円で、行列しなくても買える。こちらもおいしい。
もうひとつ、短めだが行列する店がある。中道通りにある「はらドーナッツ」だ。豆乳を使ったさっぱりしたドーナッツが人気だ。
と、ここまで書いて、どこかで聞いたことある気がしてきた。このブログ内の検索で調べたら、あった! 2009年3月23日の「吉祥寺をぶらぶら」に「小ざさ」も、「サトウ」も「はらドーナッツ」も出ている。完全に年寄りの繰言状態だ。下も今年2月の写真。
一つだけ、新しいニュースを。今日、2009年7月23日(木)、「はらドーナッツ」が姉妹店、健康豆乳カフェ「はらっぱ」をオープンする。“eat in”(店内で食べる)の人にはすべてのドリンクにミニドーナッツが付く。
ちなみに、お持ち帰りは“takeout”だが、オーストラリアでは“takeaway”と言っていた。最初、“takeaway?”と聞かれたときは、「俺は持ち逃げなどしないよ」と言いたくなった。
この店では、レジャーシートの貸し出しもするそうで、向かいの吉祥寺西公園のはらっぱで、ドーナッツと豆乳ミックスジュースなどでピクニックする手もある。ただし、ピンクの水玉模様なので、年寄りは避けたほうが良いかも。