神様がくれた休日 (ホッとしたい時間)


神様がくれた素晴らしい人生(yottin blog)

尺貫法.メートル法

2017年07月23日 14時19分23秒 | 時代検証

魚市場でセリ前の時間、4~5人で話が弾んだ、50歳~67歳昔からの遊び仲間の魚屋

話の筋は、酒飲みから始まり~飲酒運転~水上バイク~海上保安庁の警備艇~ノット

~尺貫法へと進んで、ここで論争になった

私が小学校低学年の頃、魚屋をしていたわが家ではエビや煮干しを「100匁(め)」単位の

売り方をしていた。 風呂で体重計に乗っても*貫目(かんめ)だと父が言った

小学校6年生頃でもズック(靴)を買いに行くと「ともんはん(10文半)の靴と言って買った

記憶がある。

それを言ったら、1歳年下の魚屋が「そんなことはない、最初からメートルとグラムだった」と言い張る

別の60代も「そりゃあyottinさん、前世の記憶だよ」という

そんなことは無いと思うが、多勢に無勢、引き下がった。 戻ってからネットで調べてみたら

1959年完全施行で1966年には完全を完全にするため処罰も行われたそうだ

9歳~16歳の間にメートル法は完成して尺貫法は消滅した、やはり私の記憶は正しかった

でもここまで、月曜日にあっても知らんぷり。

 


知的障碍支援ホームの夏祭り

2017年07月23日 07時56分38秒 | うつ病.障碍

知的障碍者ホームの恒例「なつまつり」に参加した

20代~70代まで50人がここで暮らしています

入所者家族、通所者と家族、グループホーム、関連施設、ボランティア、市の福祉関係者

地域住民など約300名が参加して開催された。

協力店が焼きそば、たこ焼き、焼きたてパン、地鶏の焼き鳥、アイス、富山の出張コーヒー店

笹寿司などの販売

私は笹寿司450円と、冷やしうどん100円で夕食です

入所している息子は焼きそば2人前、鶏の唐揚げ2人前、アイス、煎餅ももらって食べた模様

イベントもボランティア出演で吹奏楽、太鼓、花火、そして入所者と職員のペアで仮装大会

楽しい2時間半を過ごしました

知り合いと多く会えて有意義な夕べでした。