80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

営団銀座線30(6連試運転)

2012-11-12 21:41:46 | 私鉄電車
こんばんは。

銀座線旧型車6連、いよいよラストスパートです。

各車、非常灯の光ファイバーを含む室内灯の配線、リードスイッチの配線、車体と床板を結ぶ電気接点の取り付け、カプラーの取り付けを完了し、塗装を待つだけとなりました。



カプラーは当初、TNの連結器部分と伸縮機構を分離して前者だけ使う予定(もちろん伸縮機構は捨てずに再利用)でしたが、1個改造してみて手間の割に得るものが少ないなぁと判断し、エンドウの密連に変更しました。形態的、機能的に両者は遜色なく、引っ張れば解放できるか治具が必要かの違いくらいです。


そして6両すべてを連結して試運転。動力車は1両しかないので走って当たり前。
配線もちゃんとしたつもりなので電気がついて当たり前・・・
ところがご覧のとおり2両目(1600形)と最後尾(2000形偶数車)の2両の室内灯がつきません(-_-;



1600形はよく見ればチラチラは点いているので、恐らく車重が軽いか、連結器高さが合わずに車両が浮いている可能性があります。
2000形の方はテールライトは点くものの、ヘッドライトと室内灯が全く点かないので配線切れ(漏れ)が疑われますが、室内灯ユニットの端子を半田の熱で痛めてしまったので、そのせいかも知れません。
あと、カーブにさしかかると瞬間的にどこかでショートする気配もあります。
消灯ギミックは単車ベースでの動作確認をしていますが、地上側磁石の準備がまだできていないため今回のチェックは見送りました。


いずれにせよまだ完全でないことがわかったので、とにかく安定した走り、点灯ができるように調整してから塗装に移りたいと思います。動画の公開はそれまでお待ちください(^^;;


追伸:台車がまったく手つかずだったことを思い出し、唖然・・・orz


よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする