こんばんは。1週間ぶりの投稿になりました。m(_._)m
この土日、りゅーでんさん主催の花月園運転会に参加してきました。
銀座線は初デビューとなりましたが、消灯ギミックの動作が芳しくないのと細部の仕上げを残しているため、無理はせず、軽い試運転とさせていただきました。
以下、現実にはまず見られなかったであろうシーンです。
遠く麗峰富士を仰ぎ見て走る6連。
山岳トンネルを抜けトラス橋を渡ります。
箱形トンネルを抜けガーダー橋を渡るシーンは渋谷で見られましたが、さすがにこれは・・・
永鉄さんの青京急と新1000系に挟まれて。同世代の都交5000形でさえ実現できなかった顔合わせです(^^;
思ったよりバラストが薄く、ユニトラックで高さを合わせたマグネットではうまく消灯させることができませんでしたが、案の定、2000形など一部の車両はアンカプラー用のマグネットにしっかり反応していました(^^;
こんなことならマグネットシートではなく、アンカプラー用マグネットで消灯させるようにリードスイッチを配置したのですが後の祭りです。。
今回もあまり他の方の車両は撮影していないのですが、少しだけご紹介いたします。
かねてより気になっていたひだかずさんの381系。右側の「カバさん」の前頭部はプラ積層+削り出しで実車の雰囲気をよく再現されています。
他にも美しく塗装、レタリングされたU-TRAINSの201系スカイブルーや名鉄2200系などを拝見できました。
こちらはのりさんの名鉄パノラマカー白帯車。ずっとホームに佇んでいてそのスカーレットの車体が気になっていたのですが、やっと走ったので撮影・・・したけど超流れました。俊足の名車に免じてゴメンナサイです...orz
さて、帰りは前回に引き続き中央道回りで帰ってきたのですが、アイボリーにエンジ帯の京王カラーに復元された富士急の1000系を見るべく河口湖駅へ立ち寄ってみました。どのダイヤに入るのかわからず“あてずっぽ”で向かったところ、見事12:54発の大月行き快速を引き当てることに成功。何か最近良い行いをした?(^^;
出発準備が整った河口湖駅風景。うわぁ「京王帝都電鉄」降臨~!
右には205系改造の6000系が並んでいます。
大月を目指し、まずはスイッチバックの富士山駅で身支度を整えるべく出発した1000系。スノープラウが凛々しい下回りを見なければ京王5000系そのものです。この写真では見にくいですが、現役と全く同じ書体の切り文字で「5113」「5863」と車号が入っていたのは感涙モノでした。後ろに赤白塗装の「マッターホルン号」を従えた堂々の4連です。
一畑電車では一足早い7月に2100系が京王カラーに復元されているとのことなので、近いうちに東西の京王カラーが松本あたりで顔合わせなんてイベントは・・・以下自粛(^^;
とにもかくにも楽しい秋の連休でした。
りゅーでん幹事さん、ご参加の皆さん、どうもありがとうございました。
そして往復わがNOTEに同乗いただき、若き日の“やんちゃ話”(爆)の数々をご披露いただいたととさん、有料道路代はじめお支払いにご協力いただきどうもありがとうございました。
さて、花月園から帰ったら熱が冷めないうちにしなければならないこと。
それは放りっぱなしのレイアウト製作の続き!(^^;
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
この土日、りゅーでんさん主催の花月園運転会に参加してきました。
銀座線は初デビューとなりましたが、消灯ギミックの動作が芳しくないのと細部の仕上げを残しているため、無理はせず、軽い試運転とさせていただきました。
以下、現実にはまず見られなかったであろうシーンです。
遠く麗峰富士を仰ぎ見て走る6連。
山岳トンネルを抜けトラス橋を渡ります。
箱形トンネルを抜けガーダー橋を渡るシーンは渋谷で見られましたが、さすがにこれは・・・
永鉄さんの青京急と新1000系に挟まれて。同世代の都交5000形でさえ実現できなかった顔合わせです(^^;
思ったよりバラストが薄く、ユニトラックで高さを合わせたマグネットではうまく消灯させることができませんでしたが、案の定、2000形など一部の車両はアンカプラー用のマグネットにしっかり反応していました(^^;
こんなことならマグネットシートではなく、アンカプラー用マグネットで消灯させるようにリードスイッチを配置したのですが後の祭りです。。
今回もあまり他の方の車両は撮影していないのですが、少しだけご紹介いたします。
かねてより気になっていたひだかずさんの381系。右側の「カバさん」の前頭部はプラ積層+削り出しで実車の雰囲気をよく再現されています。
他にも美しく塗装、レタリングされたU-TRAINSの201系スカイブルーや名鉄2200系などを拝見できました。
こちらはのりさんの名鉄パノラマカー白帯車。ずっとホームに佇んでいてそのスカーレットの車体が気になっていたのですが、やっと走ったので撮影・・・したけど超流れました。俊足の名車に免じてゴメンナサイです...orz
さて、帰りは前回に引き続き中央道回りで帰ってきたのですが、アイボリーにエンジ帯の京王カラーに復元された富士急の1000系を見るべく河口湖駅へ立ち寄ってみました。どのダイヤに入るのかわからず“あてずっぽ”で向かったところ、見事12:54発の大月行き快速を引き当てることに成功。何か最近良い行いをした?(^^;
出発準備が整った河口湖駅風景。うわぁ「京王帝都電鉄」降臨~!
右には205系改造の6000系が並んでいます。
大月を目指し、まずはスイッチバックの富士山駅で身支度を整えるべく出発した1000系。スノープラウが凛々しい下回りを見なければ京王5000系そのものです。この写真では見にくいですが、現役と全く同じ書体の切り文字で「5113」「5863」と車号が入っていたのは感涙モノでした。後ろに赤白塗装の「マッターホルン号」を従えた堂々の4連です。
一畑電車では一足早い7月に2100系が京王カラーに復元されているとのことなので、近いうちに東西の京王カラーが松本あたりで顔合わせなんてイベントは・・・以下自粛(^^;
とにもかくにも楽しい秋の連休でした。
りゅーでん幹事さん、ご参加の皆さん、どうもありがとうございました。
そして往復わがNOTEに同乗いただき、若き日の“やんちゃ話”(爆)の数々をご披露いただいたととさん、有料道路代はじめお支払いにご協力いただきどうもありがとうございました。
さて、花月園から帰ったら熱が冷めないうちにしなければならないこと。
それは放りっぱなしのレイアウト製作の続き!(^^;
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村