こんばんは。
きのう。また仙台へ出張してきました。
前回のテツは踏むまいと前日に「はやて」の指定券を買っておいたので、今回は無事、E5系の座席にありつけました。週末だったからかも知れませんが、やっぱり混んでたナー
内装は木目調で明るめのトーン。座席間隔にゆとりがあって足元がゆったりしているのがいいですね。
ヘッドレストは好みの位置に上下スライドさせることができたらしいのですが、それに気付いたのは福島を過ぎた頃でした。目の前のテーブルの背に説明が書いてあるのですが、てっきりテーブルが上下する説明かと思ってた・・・(^^;;
打ち合わせを終えたらすぐに帰るつもりでしたが、盛岡でヤボ用を済ませておこうと、もう午後3時を回っていたのですが再び「はやて」で北へ向かうことに。
指定券の発売状況をみると普通車は「○」。そりゃそうでしょ。仙台でだいぶ降りてしまいますもの。
おーし!と券売機を操作したら、なぜか「立席」しか残ってない・・・。
だったら期待持たせずに「△」くらいにしとけばいいのに、とツッコミを入れつつ、解せない気持ちでホームへ。
そして待つこと15分。入線してきた列車を見て合点がいきました。
普通車のほとんどが中学生の団体で埋め尽くされていました。これじゃあ空かないわけだ。
結局盛岡までの40分、暮れなずむイーハトーブの里を眺めながら、またまたE5のデッキで立ちんぼでした。。
盛岡ではちょっとローカルなバスに乗りました。時間が時間なので貸切状態(この後少し増えましたけど)。
車両は東京板橋や埼玉県内で見かける「あのバス会社」のお下がりで、色も昔のものと一緒。懐かしや(^_^)
まあ車両の古さと直接関係はないだろうけど整理券が詰まっちゃって・・・
仕方がないのでバスを止めて運転士さんが対応中。ご苦労様です(^^;
そして、まさしくトンボ帰りで盛岡駅へ戻り、今度は上りの「はやて」の指定席を。
さすがに18時をまわったこの時間では余裕で取れましたが、駅員さん曰く「「はやて」混んでますから「こまち」にしときますね(ニッコリ)」
「あわわわわ・・」と言いかけてグッとこらえ、「こまち」の座席を有難く頂戴しました。
もっとも列車が到着してわかったのですが、「はやて」はE5ではなくE2系でした。
それにしてもこの停止位置目標は賑やかですね。「E6 3m」に「3m」+「MAX併合50m」、そしてLED電照もまばゆい「秋」に「Z」・・・
ん?「秋」は秋田新幹線だろうけど「Z」ってなに? ゼットじゃなくてオツ??
調べたら最新のE6系、これの編成記号が「Z」なんですね。なるほどそうでしたか。。
珍しいので年甲斐もなく併結作業を見学(^^;
でも結構同じこと考えるイイ大人はそこそこ居るようで、いよいよ「こまち」が入線してくると、どこの柱の陰に隠れてたのかソソッとギャラリーが集まって5~6人(+私)で連結の様子を見守ったのでした。
右のE2「はやて」に左からE3「こまち」がドッキング!
手すりには「みんなで なかよくみてね」というシールが。はい、なかよく見ましたヨ
乗ってしまえば後は食べて寝るだけ。
「わっぱめし」と「雪っこ」なる濁り酒で出張を締めくくりました。
それにしても冷酒は時間差でガツンと効いてきますねー。大宮はおろか上野までぐっすりでした(^^;;
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
きのう。また仙台へ出張してきました。
前回のテツは踏むまいと前日に「はやて」の指定券を買っておいたので、今回は無事、E5系の座席にありつけました。週末だったからかも知れませんが、やっぱり混んでたナー
内装は木目調で明るめのトーン。座席間隔にゆとりがあって足元がゆったりしているのがいいですね。
ヘッドレストは好みの位置に上下スライドさせることができたらしいのですが、それに気付いたのは福島を過ぎた頃でした。目の前のテーブルの背に説明が書いてあるのですが、てっきりテーブルが上下する説明かと思ってた・・・(^^;;
打ち合わせを終えたらすぐに帰るつもりでしたが、盛岡でヤボ用を済ませておこうと、もう午後3時を回っていたのですが再び「はやて」で北へ向かうことに。
指定券の発売状況をみると普通車は「○」。そりゃそうでしょ。仙台でだいぶ降りてしまいますもの。
おーし!と券売機を操作したら、なぜか「立席」しか残ってない・・・。
だったら期待持たせずに「△」くらいにしとけばいいのに、とツッコミを入れつつ、解せない気持ちでホームへ。
そして待つこと15分。入線してきた列車を見て合点がいきました。
普通車のほとんどが中学生の団体で埋め尽くされていました。これじゃあ空かないわけだ。
結局盛岡までの40分、暮れなずむイーハトーブの里を眺めながら、またまたE5のデッキで立ちんぼでした。。
盛岡ではちょっとローカルなバスに乗りました。時間が時間なので貸切状態(この後少し増えましたけど)。
車両は東京板橋や埼玉県内で見かける「あのバス会社」のお下がりで、色も昔のものと一緒。懐かしや(^_^)
まあ車両の古さと直接関係はないだろうけど整理券が詰まっちゃって・・・
仕方がないのでバスを止めて運転士さんが対応中。ご苦労様です(^^;
そして、まさしくトンボ帰りで盛岡駅へ戻り、今度は上りの「はやて」の指定席を。
さすがに18時をまわったこの時間では余裕で取れましたが、駅員さん曰く「「はやて」混んでますから「こまち」にしときますね(ニッコリ)」
「あわわわわ・・」と言いかけてグッとこらえ、「こまち」の座席を有難く頂戴しました。
もっとも列車が到着してわかったのですが、「はやて」はE5ではなくE2系でした。
それにしてもこの停止位置目標は賑やかですね。「E6 3m」に「3m」+「MAX併合50m」、そしてLED電照もまばゆい「秋」に「Z」・・・
ん?「秋」は秋田新幹線だろうけど「Z」ってなに? ゼットじゃなくてオツ??
調べたら最新のE6系、これの編成記号が「Z」なんですね。なるほどそうでしたか。。
珍しいので年甲斐もなく併結作業を見学(^^;
でも結構同じこと考えるイイ大人はそこそこ居るようで、いよいよ「こまち」が入線してくると、どこの柱の陰に隠れてたのかソソッとギャラリーが集まって5~6人(+私)で連結の様子を見守ったのでした。
右のE2「はやて」に左からE3「こまち」がドッキング!
手すりには「みんなで なかよくみてね」というシールが。はい、なかよく見ましたヨ
乗ってしまえば後は食べて寝るだけ。
「わっぱめし」と「雪っこ」なる濁り酒で出張を締めくくりました。
それにしても冷酒は時間差でガツンと効いてきますねー。大宮はおろか上野までぐっすりでした(^^;;
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村