80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

花月園運転会2016秋

2016-11-14 15:19:32 | 運転会
こんにちは。この週末、恒例のりゅーでんさん主催の花月園運転会に参加してきました。

今回は、本ブログにもたびたびコメントいただいているSatokawaさんと、阪鉄車輌さんが初参加でした。



今回の「お題」は「ロ・ハ合造車」でした。ナロハネ10で参戦しましたが、結局準急アルプスの編成としては完成できず、随伴のオロ36と2両のみギリギリ間に合わせた恰好になりました。EF13や暖房車、さらには三等座席車まで東ウラさんのお世話になり、なんとか“アルプスもどき”として運転のはこびに。。ご支援いただき感謝感謝です。




フジモデルのキットほぼ素組みのナロハネ10。インレタが間に合わず現地で(笑)形式番号のみ入れましたが、2、3等表示や「寝台」などが入っていません。




ペーパースクラッチのオロ36。こちらもインレタは同じ状況です。2等帯の青は「青1号」ないし「薄青」と表現されているようで、ネットで「青22号(=京浜東北線の水色)が近似色」との記述を見た記憶があったので塗ってみましたが、実際はもう少し濃い色だそうです。屋根はジャーマングレーの上に艶消し黒を軽く吹いています。ぶどう1号がかなり暗いので、全体的に真っ黒な印象です。




はやくウチの車両だけで編成できるように頑張らねば・・・と改めて思った次第。(^^ゞ



そして先日発売されたTomixの153系冷改車で7連を組んだ「内房」が初運転となりました。最初、基本セットのモハが起動しないというトラブルに見舞われましたが、参加メンバーの方々から助言をいただき、モーター脇に内蔵された「謎の基板」を抜き取ることで無事起動しました。こうした助言を頂けるのも運転会ならではですね。




こちらはおなじみDF200レッドベア。単機で持ち込んだのですが、ゆきたんさんのコキをお借りして久々の足慣らしができました。今回はなにからなにまでメンバーの皆さんのお世話になりっぱなし。本当にありがとうございます!




動画も少しあるので、追ってご紹介したいと思います。


今回もお世話になったりゅーでん幹事様、ご参加の皆様、楽しい時間をどうもありがとうございました。



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする