石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

10月23日本日は劇団芝居屋のお芝居を見に行きました

2010年10月23日 | Weblog
 こんにちは、演劇というと上川隆也さんが現役で毎回出演していた頃のキャラメルボックスのお芝居を見に行っていました。

 ご存知の通り、上川隆也さんは「大地の子」で大ブレークした後に、大河ドラマ「毛利元就」では毛利隆元役や「功名が辻」では主役の山内一豊を演じるというように、すっかりテレビ有名な俳優となりましたが、キャラメルボックスで体を張った演技をしていた上川隆也という役者さんを気に入っておりました。

 残念ながら、テレビで有名になるに従って、キャラメルボックスでの出演は反比例し、キャラメルボックスでの舞台では上川隆也さんの姿を見ることはできなくなってしまいました。

 それでも、今回の大河ドラマ「竜馬伝」では、坂本竜馬と共に薩長同盟を成し遂げる盟友であり、竜馬が凶刃に倒れる際の一部始終を後世に残した中岡慎太郎役を演じており、今後の活躍をますます期待されております。

 さて、本日はとある会合へ出席した後に、平成19年の国立市議会議員選挙ではウグイス嬢として来て頂いた方の舞台があるということから、中野ポケットBONBONという劇場へ行きました。

 100席ほどの小劇場ですが、土曜日の夜ということから満席となっており、劇団芝居屋の人気をうかがうことができます。

 内容を全てお伝えする事はで来ませんが、とある民宿「米山」を舞台とした人情味あるれる、役者さん一人一人の演技は素晴らしいものがあり、人に見られる際の立ち振る舞いの綺麗さを学びたいと思います。

 劇団芝居屋は来年5月にも新しい舞台を公演されるとのことですので、是非ともこちらのリンクをクリックしていただければ嬉しいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする