石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

10月28日 本日は冷たい雨の中を天下市に向けて大学通りの自転車撤去を予告する看板を設置しました

2010年10月27日 | Weblog
 こんにちは、国立市商工会青年部に所属している石井伸之です。

 本日は午前9時30分より、国立市消防団元団長の告別式が南養寺で行われるということから、私たち消防団員は各分団数名が駐車場や周辺の警備を担当しました。

 元団長ということもあり、あらゆる地域の消防団を始めとして久保・四軒在家地域の方々を中心に多くの方々が参列されておりました。


 夜には国立市商工会青年部で、天下市に向けた縄張りを行いました。縄張りというのは、天下市会場となる大学通り一橋大学周辺にある自転車撤去を11月3日に行い、天下市期間中(11月5日~7日)と天下市終了翌日(11月8日)の片付けが終了するまで、自転車置き場が使えなくなることの案内板を掲示するためのビニールテープを木々の間に張ることを言います。

 生憎の雨にも関わらず、20名以上の方が集まり30分程度であっという間に終了することが出来ました。その後は、ちょっとだけ時間があったので、東側ガード下道路周辺の状況と西友前の自転車放置状況を確認してから、ポポロビル2階にある居酒屋「籠太」で天下市実行委員会と懇親会が行われ、楽しい時間を過ごしました。

 いよいよ国立市最大の商業祭である天下市が来週に迫りましたので、お時間を作っていただき、天下市へ遊びに来ていただければと思います。

 先日幼稚園の準役員を務める家内が、クラスのランチ会で籠太を使った際に、クラスの方々から大変喜ばれていたことと親子連れで大騒ぎしたことについて店長へ話すと、是非また使って下さいとの言葉をいただき、ホッとしました。

 籠太では幼稚園や保育園での親子連れで大勢のランチ会でも対応できるように工夫されており、90分食べ放題コースを選ぶと、大人1人1380円(季節で変わると思いますので、お店にご確認ください)で同伴の小学生未満の子どもも無料で食べられるそうです。是非ともご利用下さい。


東側ガード下道路の現状です。11月6日~7日の中央線上り線高架化後に現在の東側ガード上に掛かる中央線陸橋部分を撤去して道路拡幅に向けて工事が始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 本日は午後9時30分過ぎに国立市泉1丁目地区の自動車整備工場で火災が発生しました

2010年10月27日 | Weblog
 こんにちは、国立市消防団第一分団に所属している石井伸之です。

 本日は午前中に石井伸之後援会青年部長と11月23日に行う石井伸之後援会ゴルフコンペの件で打ち合わせを行い、その後は市役所で様々な打ち合わせ、午後からは前回の選挙でウグイス嬢として来ていただいた方のお芝居があるということでそちらへ行き、帰宅してゆっくりしていると夜遅くに出火報が鳴り響きました。

 第三回となる石井伸之後援会ゴルフコンペは、お陰さまで総勢18名の参加申し込みをされており、本当にありがたい限りです。それもこれも青年部長がゴルフコンペ実行委員長を務めていただく中で、ゴルフ場の段取りから賞品の購入まで行っていただくことによって、実施することができます。

 市役所では、議会事務局職員より福祉保険委員会行政視察の収支報告を受け、様々な書類に目を通す中で、更生保護法人八興社の住民説明会が11月2日午前10時からと午後7時からという2部構成で、総合体育館2階で行われるという案内がありました。

 難航していた、八興社と陳情代表者の方々との調整もどうにかある程度、八興社の運営体制改善の兆しが見えたことによって、ここで周辺住民に対する住民説明会を実施できるところまで協議が整ったようです。

 少々厳しい言葉を使わせていただくと、八興社側の長年に渡る運営体制の綻びが周辺住民には耐えられない部分に達していたにも関わらず、八興社側が建物改築を安易に考えていたことによって、そこを噴出口としてあらゆる問題が表面化し、6月議会に陳情という形で提出されました。

 6月議会において、この陳情が福祉保険委員会へ付託されるということで、正直なところ建物の改築であるから建設環境委員会へ付託されるのではないかと思い、学校給食へパンを作っていたことから総務文教委員会へ付託されるのではないかと考えておりましたが、更生保護という観点から福祉保険委員会へ回って来ました。

 最初は着地点の見えない五里霧中の中を暗中模索しつつ、委員間でも様々な議論がありましたが、両者間での協議をする時間を作る上でも、民民の問題は話しあいのテーブル作りが必要であるという、福祉保険委員会各委員の賢明な判断によって、両者の動きを見守り建設的な協議が進むようにお互いへ働きかけておりました。

 11月2日の住民説明会がどのような会議となるのか気になりますが、今後の更生保護施設の在り方を考える上でも大切な場所になると思いますので、八興社と八興社を監督する東京保護観察所立川支部の方々には最新の注意を払う中で、住民のあらゆる不安に対して、しっかりと体を張って受け止め、真摯な態度で丁寧な説明に心がけていただきたいと思います。

 午後には、ウグイスに来ていただいた三浦ノンさんのお芝居が銀座で行われることからそちらへ行くと、30人程度の小さな会場ですが絵本を題材とした、心温まる物語を見せていただきました。偶然、この会に同じ客として、ウグイス嬢に来ていただき23日の夜に中野で公演され劇団芝居屋の増田恵美さんも来ておりました。

 公演後にはティーパーティーがあり、3年半前に初めて出会ってから今までの様々な出来事に花が咲きました。こうやってあらゆる人との出会いによって、自分の全く知らない演劇という世界で生きる方々の話しを聞くというのは、大変勉強になります。

 特に役作りというのは「芝居の中であっても、その人の長年に渡って培ってきた人生全て表現するということから始まる」という増田さんの言葉には自分よりも遥かに若い方なのに、その存在を大きく感じました。

 私も市議会議員という一政治家として、あらゆる人と接する機会に恵まれますが、様々な方の長年に渡って蓄積された人生経験から知恵を拝借して多くの方を幸せにできる政策作りに生かしたいと思います。

 さて、これで一日の予定が終わって自宅でゆっくりとしていると、午後9時30分過ぎに出火報が鳴り響き、作業服に着替えて消防小屋へ行くと「機関やってくれる」という班長の一言で、消防車を運転しました。

 正直なところ火事で出動する際の運転は久しぶりで、赤信号を通過する際の緊張感は独特のものがあります。それでも、助手席に座る分団長が的確な状況判断で運転の指示を出していただいたので、私としては冷静に運転へ集中することができました。

 無事に現場へ到着し、出火元は泉1丁目のとある自動車整備工場となっており、無線によると車一台が何らかの理由で炎上したことによる火災だそうです。先着していた第二分団の方々の中には松嶋議員の姿も見え、速やかな活動をされておりました。

 戻って来た分団長に状況を聞くと、火災現場周辺はプラスティックの焼ける匂いで充満しており、息をするのも辛い状況だと言っておりました。

 結果的には駆け付けた消防署隊の速やかな消火活動によって、出火元である車一台の火災のみで消し止められ、1時間少々で帰宅することができました。

 機関員ということから、現場を見ることが出来ないのは辛いところですが、安全に運転をすることで貢献できましたので、今後とも消防団員として防災力向上に向け、今後とも努力していきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする