アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。

先週の金曜日の札幌での講演以来、ずっと研修・講演の日々が続いています。

火曜日(2月15日)は、トクヤマの東京地区での2日目の「カウンセリング・マインド研修」を行いました。

受講者は、男性ばかり17名だったので、前回に引き続きアシスタントとして永藤かおるさんを同行。
これが大成功! 男性陣がいきいきとし、懇親会にも受講者の17名中16名が参加。とても楽しい集いになりました。

途中、人事担当の取締役と理事が傍聴されました。

この模様は、永藤さんが次のとおりブログに書いてくれていますので、ご参照ください。

~ナガトーカオル 働く人の味方です~
「昼間のパパは 男だぜ!」
http://ameblo.jp/kowloon73/entry-10802979519.html


水曜日(2月16日)は、財団法人 住宅管理協会の派遣社員を主対象とした「感情のコントロール法」と「勇気づけ」の2つの柱の研修。

こちらは、女性だけ29名の受講生なので、関谷剛一さんをアシスタントとして同行しました。
これがまた大当たり! 女性陣の活力が大幅アップしました。

この研修のことは、関谷さんがご自身のブログに書いてくれていますので、ご参照ください。

仕事に悩んで「会社を辞めたい」と思ったら読むブログ
「研修のアシスタント体験」
http://ameblo.jp/d513/entry-10803465739.html

ここで私の学びがありました。

自己勇気づけの技法にあたる「鏡のテクニック」と称した、朝洗面化粧台の前で顔を洗い終わった後、鏡に向かって微笑むことをお話しすると、「気持ち悪い」という声が何人かから出ました。素顔だと恐怖感があるようです。

仕方なしに私は、この人たちには、お化粧後に微笑むことをお勧めしました。




昨晩(2月16日)は、研修後、カミさんと錦糸町の改札口で落ち合いコンサートに。

会場は、すみだトリフォニーホール。座席は3階席でした。

曲目は、ベートーヴェンの交響曲第6番、第7番。

フランス・ブリュッヘンという指揮者の《ベートーヴェン・プロジェクト》の第3回目のようです。

第6番「田園」はやや冗長に感じましたが、私の大好きな第7番にはカミさん共々大満足。
私は、指揮者以上にティンパニ奏者を見ていましたが、第7番の4楽章で大活躍。

ところで、指揮者のブリュッヘンは長身・痩身。拍手に応えて、何度もカーテンコールに応えていましたが、背中が曲がって歩くのがやっとのようでした。
それなのに、中人数のオーケストラから大ボリュームを出していたが感激でした。

今度は全曲を聴きたい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )