おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
7月に入ってかなり忙しく、職場だけでなく家でも仕事をしています。
それでも、ところどころに息抜きを入れています。また、不要不急の用件は、どしどしカットしています。そうでもしなければ身が持ちません。
さて、日付ごとのトピックスは以下のとおりです。
7月4日(月) 西麻布の権八(ごんぱち)で懇親
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/9ee3a5691a17e13a744c2464e6a9d16e.jpg)
㈱ヒューマックス の代表取締役の木村 孝さんからバイオダイナミックス研究所 の若本勝義社長ご夫婦と一緒にご馳走になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/718704d149de6f4b029c694353bbb19e.jpg)
(2階から撮影)
この店は、小泉さんが首相の頃、ブッシュ大統領を伴って行った場所として有名です。
とても高そうなので、自分では行かない、きっと。
7月5日(火) リーガロイヤルホテル東京でランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/32443c901088ef4a1093413665d03a10.jpg)
(この他にも顔を出したくない受講者が存在)
この日は、ELM(勇気づけ勉強会)の最終日なので、リーダーのナガトーかおるさん、受講生の方々とリーガロイヤルホテル東京のコルベーユでランチ。
メインだけ決めたら、あとはブッフェ・スタイル。
皆さん、よく召し上がること。
私は、ご飯もパンもいただきませんでした(その代わりケーキ食べちゃった)。
7月6日(水) 地方自治体向けの研修のプレゼン
社団法人 人財開発支援協会 の顧問の立場で午後50分ほど永田町の都道府県会館で九州・中国地方の県の担当者に研修のプレゼンをしてきました。
パソコンを使用できなかったのは、ハンデになりそうでしたが、30人近くの人をぐっとひきつけました。
どれだけ仕事に結びつくか楽しみ。
ペルグリーノ博士の「豊かな家族を築くために」ワークショップのテキストの翻訳(カミさんが下訳)の仕事は、日々家で行っています。
実にいい内容で、家族関係をよくしたい人やSMILEリーダーなどは、名古屋まで受講しに行く価値があります。
このことは、本日会員向けに発信するメルマガでも触れます。
■名古屋で「豊かな家族を築くために」ワークショップ
会場:ウィルあいち-愛知県女性総合センター
(名鉄瀬戸線「東大手駅」徒歩8分)
日程:7/30(土)7/31(日)
両日10:00~17:00
受講料:34,000円(テキスト、税込み)
内容や申し込み方法などは、こちら をご参照ください。
(クリックしてね)