私は、ありがたいことに日本国内の48都道府県のすべてに足を運んでいます。
ただ、そのうち研修・講演で行ったことのない府県を今朝の時点で数えてみたら、次のとおりでした。
京都府、島根県、鳥取県、佐賀県、鹿児島県。
この5府県以外は、すべてご縁があります。
実は、山形県は、観光や、サラリーマン時代のビジネスで行ったことはありましたが、東日本で唯一研修・講演でお邪魔したことがなかった県でした。
昨日(7月20日)は、山形県の地方公務員160名を対象にメンタル・ヘルス(セルフ・ケアと勇気づけ)の2時間講演(実際は研修)を行ってきました。
講演を終えた昼食時、デザートに山形名産のさくらんぼが出ました。
講演時、司会役を務められたKさんが弟さんの農園から昨朝摘んだばかりのさくらんぼでした。
あまりにおいしいので、私はパクパクいただきました。
ところが、他の方のさくらんぼが余っています。
「よかったら、お土産に持って帰りませんか?」とKさん。
私は大喜びで、バッグに詰めて持ち帰りました。
会社で2人にお裾分け。家にも持ち帰りました。