アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(1月18日)は、このブログに書ききれないほどのさまざまな体験をした1日でした。

まずは、9:30から始まる 「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」集中コース(庭野静子リーダー)でご挨拶。
参加者は再受講、再々受講を含めて15人。
遠くは、佐賀県どころか香港からの参加者がいました。

その後は、ある方のアドラー心理学の本(間もなく公開)のゲラのチェック、今月後半に続く研修の資料作りなどに
励んだ1日だったのですが、他に次の4つの特筆すべきことがありました。

1.読売新聞に『子どもを勇気づける教師になろう! ― アドラー心理学で子どもが変わる』の広告

2.『今日から始める 学級担任のためのアドラー心理学 ― 勇気づけで共同体感覚を育てる』のチラシが完成

3.なかのZEROの「次長課長の新春お笑い祭り!!」で大笑い

4.SMILEの仲間と懇親会

1.読売新聞に『子どもを勇気づける教師になろう! ― アドラー心理学で子どもが変わる』の広告

お昼にお弁当を食べながら読売新聞に目を通したら、第1面の右下に『子どもを勇気づける教師になろう! ― アドラー心理学で子どもが変わる』(金子書房)の広告が載っていました。

子どもを勇気づける教師になろう!:
アドラー心理学で子どもが変わる
岩井 俊憲,永藤 かおる
金子書房

家に帰ると、金子書房から印税の報告書が届いていましたが、発売間もなくなのに、かなり売れているのがわかりました。
この勢いで行けば、4月までに確実に増刷になります。

2.『今日から始める 学級担任のためのアドラー心理学 ― 勇気づけで共同体感覚を育てる』のチラシが完成

図書文化社の編集の東さんから『今日から始める 学級担任のためのアドラー心理学 ― 勇気づけで共同体感覚を育てる』(会沢信彦・岩井俊憲編著、1,800円+税)のチラシのデザインがパソコンの添付ファイルに届いていました。

 この本、ヒューマン・ギルドでは12月から販売していますが、書店配布は1月末からです。

今日から始める 学級担任
のためのアドラー心理学
会沢 信彦,岩井 俊憲
図書文化社

3.なかのZEROの「次長課長の新春お笑い祭り!!」で大笑い

15:00少し前に会社を出て、中野に向かいました。
なかのZEROでの「次長課長の新春お笑い祭り!!」にカミさんと参加するためです。

カミさんは大のお笑い好きで、家ではしょっちゅうテレビを観て大笑いしていますが、私もつき合わされることがありますが、笑えないところもあります。
「次長課長は、どっちが次長、課長なの?」と尋ねるほどです。

次長課長の掛け合いには爆笑しました。
オリエンタルラジオは、見せるお笑いでした。

4.SMILEの仲間と懇親会

18:30頃に会社に戻り、SMILEが終わるのを待ち、庭野さんを交えて8人で竹ちゃんで懇親会。
再々受講の石山さんもいます。

 再受講の岡村さんも。

 一人ひとりが自己紹介とSMILEの感想。続いて他の人から質問を受けます。

庭野さんの番になったら、庭野さんの知られざる側面が顕わに!

 庭野さんとは、28年に及ぶ交流がありますが、私も初めての話にビックリ。

とにかく中身の濃い1日でした。

<お目休めコーナー> 1月の花(13)

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )