アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月16日)は、大企業の新任課長の研修の2日目。
台風の影響を受けないうちに大阪から新幹線で戻ってきました。

今日の午前中、メンタルヘルスの講演を三田でするためです。

でも今夜、また大阪に行くのです。
台風でどうなることやら。

さて、セックスレス・カップルの6回目。

セックスレスには、恋愛やセックスに関して淡白な「草食系男子」が増えていることも影響しています。

なお、『草食系男子「お嬢マン」が日本を変える』(牛窪恵)などを参照に2009年6月3日に産経新聞がまとめた草食系男子の主な特徴は、次のとおりです。

・競争より調和を望む

・恋愛にがつがつしない

・親や地元友だちと仲がいい

・お金の使い方が堅実

・スイーツ好き

・スキンケアを怠らない

・おしゃれに気を使う

・やせ形で筋肉質を好む

・エコに関心がある

・携帯電話を手放さない


8月下旬に発売予定で、私が一生懸命原稿を作成中の『マンガでやさしくわかるアドラー心理学 人間関係編』(日本能率協会マネジメントセンター)では、主人公 つぐみの恋人の涼太を草食系男子として登場させます。
下絵の段階ではこんな感じです。



 

◆「セックスレス・カップル」がテーマの今までの5回は、次のとおりです。

1回目 セックスレス・カップル(1)
2回目 セックスレス・カップル(2) 
3回目 セックスレス・カップル(3)
4回目 セックスレス・カップル(4)
5回目 セックスレス・カップル(5)

<お目休めコーナー> 7月の花(16

 

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )