アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(3月17日)は久しぶりにオフィスでどっぷりと仕事をした忙しい1日でした。

溜まったメールへの返信 ー 中には出版企画への回答もあり ー 、その他のメイン・トピックは次の2つでした。

1.4月用の You Tube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」の収録

アッシュアートの 安西 光さん と4つのコンテンツの収録をしました。

「戦争とアドラーのこと」(岩井俊憲)

「フロイト・アドラー・ユング 3人の深層心理学者たち《後編》」(永藤かおるさん

般若心経とわかるアドラー心理学(岩井俊憲)

(アドラー心理学のサマーセミナー)「ICASSIについて」(永藤かおるさん


2.ヒューマン・ギルドの2030年構想について社員に披歴

私が長らく考え続けていたヒューマン・ギルドの2030年の姿を伝えました。
社員は賛同し、会社に求心力が生まれつつあります。

ヒューマン・ギルドで研修をお願いしている講師たちとの連携をより強化することも話し合われました。

私はこの構想をより具体化すべくミッション、ビジョンを計画へとつなげていきます。


今日はこれくらいにして出張します。

顧問をしているある会社の名古屋営業所を訪ね、それから岐阜に向かいます。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 3月の花(15)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )