付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「はたらく魔王さま!」 和ヶ原聡司

2011-02-10 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
「お前悪魔だ」
「悪魔ですが、何か」


 今月発売の第17回電撃大賞の受賞作品をざっと眺めて、面白そうかなと思ったのを購入。これは銀賞だけれど、大賞とか金賞はあらすじ紹介を読んでもあまり面白そうに思えなかったのですから、わたしの感性は銀賞クラスということでしょう。

「魔王サタン! 何故あなたが幡ヶ谷のマグロナルドでバイトしているの!」

 『聖☆おにいさん』とか、好きな人にはお勧めかな。文章のテンポがいい。
 あちらはブッダやキリストが骨休めに地上に降りてきて安アパートで、妙に小市民的な日々を過ごす話ですが、こちらは、勇者との戦いに負けて逃亡してきた魔王サタンと悪魔大元帥アルシエルが、捲土重来を期すために現代日本の安アパートで妙に小市民的な日々を過ごす話。追いかけてきた勇者や後輩バイトの女の子とゆるゆるぐだぐだに続くのかと思いきや、危機感あおってスペクタクルに盛り上げて、最後にさらっと小市民ワールドに回帰させて幕。
 いつかエンテ・イスラの世界へ帰還し、今度こそ世界征服を成し遂げんと、ハンバーガーショップで真面目に働く魔王の姿が涙を誘います。信じられないペースで時給が上がるのには「さすが魔王さま!」と感嘆。イラストもがんばっているけれど、脳内イメージは中村光と西森博之が代わる代わる来ますね。というか、この話なら、最初のカラー口絵くらい、勇者と魔王の最終決戦とか、首都高大破壊とか、盛り上がる場面を描いてくれればいいのに……。

【はたらく魔王さま!】【和ヶ原聡司】【029】【スーパーサイズミー】【へそくり】【身元保証人】【B級】【スクランブルエッグ】【キュウリの酢の物】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする