今年も元旦年賀状が各家庭に配達されるました。
今年配達される年賀状は11億5700万通だそうです。
国民が10枚以上年賀状を出して居る勘定ですが、昔に比べると
半減して居ると言う。
今年はコロナ禍で会社関係が激減したそうです。
それでも家族や友人関係は増えたとか。
今は正月の挨拶は電話やメール等に変わって来たが矢張り年賀
ハガキは有難い存在です。
譬えそれがパソコンで打たれたものでも・・・
此の頃の年賀ハガキは半分生存確認の意味あいが強くなった。
まだ頑張って居るなとお互いが確認し合うものが多い様だ。
しかし我々世代には苦手なメールやLINEでの挨拶にとって
代わりつつありますね。