政府は我が国のコロナワクチン接種はまず希望する医療従事者から
始め、医療関係者や保健所職員、高齢者、基礎疾患のある人へと
拡大し4月から国民全体の接種を無料で行うとして居ました。
コロナワクチン接種は2回接種しないと効果はないとされて居ます。
全人口の2倍となると2億5千分回のワクチンが必要となります。
政府は米国大手製薬社と契約した時点で接種スケジュールを発表
したがその数を調達する事が無理な事と判り方向変換した様です。
コロナワクチン6月確保を目指す事。
厚労省は自治体向け説明会を開き65歳以上の高齢者への2回の
接種を3ケ月以内に終了する体制整備を要請した。
ワクチンが確保次第高齢者の接種から始め3ケ月以内に終了
させると言う事らしい。
一般国民はその後となるので更に遅くなりそうですね。
尚厚労省の自治体向け説明会では65歳高齢者に接種券を3月
から配布する。
5月から1回目接種を始め3ケ月内に2回目接種を終了させる
予定としたが、ワクチンの調達等でまだ判らないとの事。
当初の3,600万人65歳以上高齢者に3月末から接種予定が大きく
狂った様ですね。
全てがドロ縄式の様だ。
尚ワクチン接種は住民票のある地域が原則だそうです。
此の事でも色々問題が起きそうですね。