政府は新型コロナが感染法で5月から2類から5類に移行する事
を受けて是まで採って来た空港の水際措置を、5月8日で終了し
全国5主要空港で任意検査開始に移行すると発表しました。
新たな感染症流入を平時でも監視するため、羽田・成田・中部・
関西・福岡の主要5空港で任意検査を始める事とした。
同時に中国本土からの直行便による渡航者に対する水際措置も
5月8日に向けて段階的に緩和する。
ワクチンを3回以上接種した証明書か、または出国前72時間
内の陰性証明書あれば入国出来ると言う従来の方式は廃止。
観光立国を目指し年間4千万人の外国人観光客を迎い入れ様
として居る日本にとってはむしろ遅すぎる決定だ。
ただま新形コロナはまだ世界的に終息して居ません。
現に日本でも毎日3千人程の新規感染者が出ています。
水際措置を終了して大丈夫なのかと言う懸念は残ります。