many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

たまとBIGIN

2009-01-20 20:07:03 | CD・DVD・ビデオ
先日から、ひまなときに、DVDに録り溜めたテレビ番組のエアチェック(っていうのか?)を整理してたりする。
で、2007年の12月末に放送された「イカ天」の総集編みたいな特番があったんだが、これが何回見ても面白い。

特に「たま」が気になっちゃって気になっちゃってしょうがない。
審査委員長の萩原健太が、「演奏がうまかった、今まで出たバンドのなかで一番だった。行間のような、音と音の間がすごい」みたいなことを言ってて。
20年前にリアルタイムで見てたんだけど、そう言やぁちゃんと聴いたことなかったなーと思うと、ついついCDを買わざるをえなくなっちゃった。
ついでにと言っちゃあなんだけど、BEGINも。「恋しくて」が気持よかったので、ちょっとまとめて聴いてみるかと。

うーん、「たま」は、いま聴いても、よくわからんなー。
正直CD聴くより、映像があるほうがいい、メンバーのビジュアルが面白いもん。

あと、いつみても、審査員の吉田建と村上ポンタ、かっこいいです。(泉谷しげるとLOSERやりはじめたのもあのころかな?LOSERかっこいいです)
そして、なんといっても、相原勇。40歳になっても可愛いです(私は当時公言してたけど、かなり好き)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする