2日連続での朝練、2日連続でのリッヒーライアン。
きのうから、急に「乗ってて気持ちいい馬」として私の評価急上昇。
今週こうやって続けて乗るってことは、試合もこの馬に決まったんぢゃないの? って言われる。
えー?リッヒーライアン、障害に使ってたっけ? 馬場ならこの馬でもいいな、メリハリわかりやすくて楽しいから。
(あとで調べたら、リッヒーは去年の80cm障害にも出てた。)
それにしても、どういう寝相で寝てんのかな、乗る前にキレイにするのがたいへん、芦毛は汚れが目立つ。
馬場に入ったら常歩。心なしか昨日より前進気勢が弱い。、脚ポンとつかう、間違ってギューっとしても動かない。
輪乗りで軽速歩、どんどん前に出す、人間も遅れないように前に乗ってく。
軽速歩で伸ばす、座って詰める、反応確かめたら、障害もやることだし、さっそく駈歩。
輪乗りで駈歩、出たあと少しの間は、前に出てリズムよくなること重視。
内側に倒れるような感じする、人間は傾かないように馬の真ん中に座るように意識する。
特に右手前では内に入って輪が小さくなっちゃいそうな感じあるんで、馬が外向かないようにして内の脚で圧す。
「脚に反応するか確かめて」ということで、ドンと使う、前に出る、よしよしとホメる。
こんどは詰める、「駈歩の勢いは強いままで、歩幅を狭めて」ということで、前に出したうえで受けとめることを目指す。
詰めたとき、人間の身体の動き止まんないように、腰をふわっと浮かせたりしないように、しっかり座って乗りこむ意識で。
んぢゃ、障害。単発のクロスを駈歩で。
助走で、回転する前から障害をよく見る。そこから入っていくラインをイメージする。
早めに見ることで、不思議とそこへ馬を連れて行けるもの、シロウトにできるのは視線のコントロールだけだよね、実際。
障害は垂直に変わるけど、あいかわらず一定のリズムの駈歩で向かうように。
飛んだあとは、まっすぐ行って勝手に回転されたりしないように、速歩に落してから反対の手前の駈歩出し直す。
回転したあと、馬が内に倒れてるのが気になるなあ、斜めに傾いだ駈歩だと、クロスなら跨げるかもしれないけど高いのは飛べないし。
障害に向けた直線アプローチが長いから、なんとか飛ぶ前までにバランス直せるけど、経路になったらどうかな。
飛ぶとき、手を前に出すっていうより、肘を開閉することを意識してみる、馬が上がってきたとき自然と自分の上体を馬に近づけてみる。
ぢゃあ、真っ直ぐのライン、垂直飛んで、6歩でオクサー。
ひとつめ飛んだら、すぐ二つ目見て、身体起こす、待って飛ぶ感じ、オクサー飛ぶ。
同じライン、こんどはノーマルの5歩で。すこしだけ元気いい駈歩で入る、飛んだあとそれ維持する、1・2で姿勢直す、1・2・3、飛越。
ぢゃあ経路、垂直飛んで真っ直ぐのライン6歩で次の垂直。右に270度近くターンして、オクサー飛んだら真っ直ぐ5歩で垂直。
左手前の駈歩でスタート、すこし強く出してみてから、必要あればおさえる、1・2・3、1・2・3、ん!止まった!
前に落ちるかと思ったら、鞍の前までおしり落ちちゃったけど、踏みとどまった。先飛びしてた?
1個目からやりなおし、とりあえず飛んで、あれこれ考えると、馬の背中押し過ぎな気がする、どうもこの障害間のシートの強さの正解がわからない、わかんないまま飛越。
急回転しないで、狭いけどしばし真っ直ぐ前に行ってから、右手前駈歩、右回転、次の障害見る。
障害に真っ直ぐ入るライン探して、そこ目がけて大きく回転する、近道したら真っ直ぐ入れない。
オクサー飛ぶ、ちょっとビッグジャンプ系、勢い足りてないんで、脚入れて、1・2、1・2・3、垂直の前でビタ止まり!
「今のは、オクサーへの入りかたがよくない。1つめに入る時点で、あいだ5歩のペースをつくってくる。そのためには回転のところからいい駈歩をする」
遅く感じたんで、1個飛んだあと仕掛けてしまった、あいだで仕掛けない、急がせない、それ基本。
ということで、オクサーからやり直し。右回転しながら、回転を強く、向いたら「持ったまんま」にしたい。
でも、なんか馬が内に倒れてる気がする、ジタバタっとして直そうとしてると、駈歩を殺しちゃうのかな。
飛んで、こんどは何もしない、一定のリズムで、1・2、1・2・3、あれ?止まった。これ、止まる?
「その障害見せて、叱って」と言われて、障害に正対し脚ドンとする、一歩前に出たら緩めてホメる。
やりなおし、オクサーに入る前の回転がいまいちかな、内の手綱引くと曲がりかたがよくないので、勢い出して外の手綱でまわるつもりで。
そしたら、こんどは障害向いた途端、ちょっと加速する感じ。失敗続きで、なにかのスイッチ入っちゃったのかな。せっかく動いてるのに、ヘタな乗りかたして、ごめんね。
いい勢いでオクサー飛んだんで、なにもしない、1・2、1・2・3、勢いのままで飛越。まっすぐ行って、まっすぐ止めて、ホメる。
一人で時間とって、他の人の練習、このあと乗るひともいるのに、妨害しちゃった、申し訳ない。
で、全員ひととおり終わったとこで、私とリッヒーライアンだけ、もう一回、最後のオクサーから垂直をおさらい。
「ペース・リズム・バランス」っておまじない言ってからスタート、強く回転して、馬体真っ直ぐにしてオクサー飛越、そのままの勢いで垂直も飛越。
回転で弱くならないためには、たとえば手を積極的に前後に動かしながら強い駈歩をしてくようにしてみては、というアドバイスもらう。
きょうの練習おしまい。
いやー、3反抗しちゃった、試合なら失権だ。(ふつう2反抗かもしれないけど、私の出る競技はローカルルールなので。)
ま、いま3反抗しとけば、出し尽くして、試合ぢゃやらんだろ。
(↑特訓モードのおかげでポジティブ思考になっている。ふだんなら、「あー自信なくなってきた」とか言ってるだろう。)
今日は止まられちゃったけど、リッヒーライアンの評価は下がったりしない。いい反応、いい動きする、乗ってて楽しい。
二鞍目に乗ったひとは、やっぱ右手前は出にくいとは言ってたけど。
一緒に障害まわってたひとは、「意外と不器用?小さく一歩入れるとかできないみたい?」と言ってた。
そうねえ、昨日は馬におまかせで適当に飛んでたんだけど、今日はあれこれしようと意識して飛ばすつもりだったんだが、どうもうまくいかなかった。
でも、あいかわらず、降りたあとは(乗んないと)カワイイ。
朝練のあとの手入れは時間的にせわしないんだけど、終わったあとにリンゴやる時間は欠かせない。
帰りがけに、試合のエントリー表が貼ってあるの見たら、80cm障害のとこに「ゴルパン」ってメモされてた。
ゴールドパンサー? 去年と一緒? よっしゃ、リベンジだ。
(↑ポジティブ思考になってる。ふだんだったら「ヤだよ、またヘグったらどうすんのぉ」とか言うだろう。)
きのうから、急に「乗ってて気持ちいい馬」として私の評価急上昇。
今週こうやって続けて乗るってことは、試合もこの馬に決まったんぢゃないの? って言われる。
えー?リッヒーライアン、障害に使ってたっけ? 馬場ならこの馬でもいいな、メリハリわかりやすくて楽しいから。
(あとで調べたら、リッヒーは去年の80cm障害にも出てた。)
それにしても、どういう寝相で寝てんのかな、乗る前にキレイにするのがたいへん、芦毛は汚れが目立つ。
馬場に入ったら常歩。心なしか昨日より前進気勢が弱い。、脚ポンとつかう、間違ってギューっとしても動かない。
輪乗りで軽速歩、どんどん前に出す、人間も遅れないように前に乗ってく。
軽速歩で伸ばす、座って詰める、反応確かめたら、障害もやることだし、さっそく駈歩。
輪乗りで駈歩、出たあと少しの間は、前に出てリズムよくなること重視。
内側に倒れるような感じする、人間は傾かないように馬の真ん中に座るように意識する。
特に右手前では内に入って輪が小さくなっちゃいそうな感じあるんで、馬が外向かないようにして内の脚で圧す。
「脚に反応するか確かめて」ということで、ドンと使う、前に出る、よしよしとホメる。
こんどは詰める、「駈歩の勢いは強いままで、歩幅を狭めて」ということで、前に出したうえで受けとめることを目指す。
詰めたとき、人間の身体の動き止まんないように、腰をふわっと浮かせたりしないように、しっかり座って乗りこむ意識で。
んぢゃ、障害。単発のクロスを駈歩で。
助走で、回転する前から障害をよく見る。そこから入っていくラインをイメージする。
早めに見ることで、不思議とそこへ馬を連れて行けるもの、シロウトにできるのは視線のコントロールだけだよね、実際。
障害は垂直に変わるけど、あいかわらず一定のリズムの駈歩で向かうように。
飛んだあとは、まっすぐ行って勝手に回転されたりしないように、速歩に落してから反対の手前の駈歩出し直す。
回転したあと、馬が内に倒れてるのが気になるなあ、斜めに傾いだ駈歩だと、クロスなら跨げるかもしれないけど高いのは飛べないし。
障害に向けた直線アプローチが長いから、なんとか飛ぶ前までにバランス直せるけど、経路になったらどうかな。
飛ぶとき、手を前に出すっていうより、肘を開閉することを意識してみる、馬が上がってきたとき自然と自分の上体を馬に近づけてみる。
ぢゃあ、真っ直ぐのライン、垂直飛んで、6歩でオクサー。
ひとつめ飛んだら、すぐ二つ目見て、身体起こす、待って飛ぶ感じ、オクサー飛ぶ。
同じライン、こんどはノーマルの5歩で。すこしだけ元気いい駈歩で入る、飛んだあとそれ維持する、1・2で姿勢直す、1・2・3、飛越。
ぢゃあ経路、垂直飛んで真っ直ぐのライン6歩で次の垂直。右に270度近くターンして、オクサー飛んだら真っ直ぐ5歩で垂直。
左手前の駈歩でスタート、すこし強く出してみてから、必要あればおさえる、1・2・3、1・2・3、ん!止まった!
前に落ちるかと思ったら、鞍の前までおしり落ちちゃったけど、踏みとどまった。先飛びしてた?
1個目からやりなおし、とりあえず飛んで、あれこれ考えると、馬の背中押し過ぎな気がする、どうもこの障害間のシートの強さの正解がわからない、わかんないまま飛越。
急回転しないで、狭いけどしばし真っ直ぐ前に行ってから、右手前駈歩、右回転、次の障害見る。
障害に真っ直ぐ入るライン探して、そこ目がけて大きく回転する、近道したら真っ直ぐ入れない。
オクサー飛ぶ、ちょっとビッグジャンプ系、勢い足りてないんで、脚入れて、1・2、1・2・3、垂直の前でビタ止まり!
「今のは、オクサーへの入りかたがよくない。1つめに入る時点で、あいだ5歩のペースをつくってくる。そのためには回転のところからいい駈歩をする」
遅く感じたんで、1個飛んだあと仕掛けてしまった、あいだで仕掛けない、急がせない、それ基本。
ということで、オクサーからやり直し。右回転しながら、回転を強く、向いたら「持ったまんま」にしたい。
でも、なんか馬が内に倒れてる気がする、ジタバタっとして直そうとしてると、駈歩を殺しちゃうのかな。
飛んで、こんどは何もしない、一定のリズムで、1・2、1・2・3、あれ?止まった。これ、止まる?
「その障害見せて、叱って」と言われて、障害に正対し脚ドンとする、一歩前に出たら緩めてホメる。
やりなおし、オクサーに入る前の回転がいまいちかな、内の手綱引くと曲がりかたがよくないので、勢い出して外の手綱でまわるつもりで。
そしたら、こんどは障害向いた途端、ちょっと加速する感じ。失敗続きで、なにかのスイッチ入っちゃったのかな。せっかく動いてるのに、ヘタな乗りかたして、ごめんね。
いい勢いでオクサー飛んだんで、なにもしない、1・2、1・2・3、勢いのままで飛越。まっすぐ行って、まっすぐ止めて、ホメる。
一人で時間とって、他の人の練習、このあと乗るひともいるのに、妨害しちゃった、申し訳ない。
で、全員ひととおり終わったとこで、私とリッヒーライアンだけ、もう一回、最後のオクサーから垂直をおさらい。
「ペース・リズム・バランス」っておまじない言ってからスタート、強く回転して、馬体真っ直ぐにしてオクサー飛越、そのままの勢いで垂直も飛越。
回転で弱くならないためには、たとえば手を積極的に前後に動かしながら強い駈歩をしてくようにしてみては、というアドバイスもらう。
きょうの練習おしまい。
いやー、3反抗しちゃった、試合なら失権だ。(ふつう2反抗かもしれないけど、私の出る競技はローカルルールなので。)
ま、いま3反抗しとけば、出し尽くして、試合ぢゃやらんだろ。
(↑特訓モードのおかげでポジティブ思考になっている。ふだんなら、「あー自信なくなってきた」とか言ってるだろう。)
今日は止まられちゃったけど、リッヒーライアンの評価は下がったりしない。いい反応、いい動きする、乗ってて楽しい。
二鞍目に乗ったひとは、やっぱ右手前は出にくいとは言ってたけど。
一緒に障害まわってたひとは、「意外と不器用?小さく一歩入れるとかできないみたい?」と言ってた。
そうねえ、昨日は馬におまかせで適当に飛んでたんだけど、今日はあれこれしようと意識して飛ばすつもりだったんだが、どうもうまくいかなかった。
でも、あいかわらず、降りたあとは(乗んないと)カワイイ。
朝練のあとの手入れは時間的にせわしないんだけど、終わったあとにリンゴやる時間は欠かせない。
帰りがけに、試合のエントリー表が貼ってあるの見たら、80cm障害のとこに「ゴルパン」ってメモされてた。
ゴールドパンサー? 去年と一緒? よっしゃ、リベンジだ。
(↑ポジティブ思考になってる。ふだんだったら「ヤだよ、またヘグったらどうすんのぉ」とか言うだろう。)