かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

江南旅情その16蘇州⑥獅子林

2015年04月10日 | China・Mongolia
春が来そうで来ないこの頃。
蘇州観光も、華僑に入って来た。



蘇州観光のハイライトはここだったかもしれない。
獅子林。
創建は、元代の14世紀だという。



門は、それなり。



お堂もそれなり。



すごいのは、庭園の中。
奇岩がここ狭しと、林立している。



当初甘く見ていたのだが、上へ下へと、入り組んでいて、見事迷子に。
携帯があって、助かった。



立体交差が多く、なかなか行きたいところへ、行き着けない。



すばらしい景観。



この辺は、3Dで、入り組んでいる。



いかにも中国らしい。



この石舟は、北京でも見たなぁ。



滝も用意されている。



ということで、数ある蘇州の庭園の中でも、一番、楽しめる庭園だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴあ ポール・マッカートニー来日記念号2015

2015年04月10日 | The Beatles



PM再来日が近づき、この手の本が、てんこ盛り。
本書は、その代表格。

表紙は、たぶん初出。ぴあらしくてナイス。

中身は、かなりすごい。
PMへの思い入れが強い有名人のインタビュー集とでも言おうか。

ビートルズ、PMへの思い入れ、いかに影響を受けたなど、興味深くはあるが、ぴあに載せる情報?
最近のPMの動向とか、次の日本公演の内容予測とか、ぴあらしい内容にしてもらいたかったかな?
ピーターバラカンさんの来日直前インタビューがあるが、実は、2014年キャンセルになったツアー前のインタビュー。
うーん?

最後に、申し訳程度にディスコグラフィーがついているが、誰も読む人は、いないだろう。

まぁ、今回のPMコンサートに行く人で、事前情報が乏しい人向け。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする