ジャズは、ずいぶん聴くようになってきたが、この手の雑誌は、初めて。
本屋で、ぱらぱらめくったら、ジャズ雑誌まで、ビートルズ特集。
ジャズミュージシャンのビートルズの曲の演奏は、最近のは結構聴いているが、昔のまで、手が伸びていなかった。
本書では、多くのジャズ関係者のアンケートを行って、ジャズミュージシャンによる、ビートルズのカバー曲のランキングを行っており、結構見事。
傾向がよく現れている。
この結果で、欲しいジャズのCDが増えてしまったが、結構廃盤になっているものもあるようだ。
まだ、現役時代のカバーも多く、どんな演奏か、ちょこちょこ聴いていきたい。
初めて知ったのだが、ビートルズの来日直後、ジョンコルトレーンが、最初で、最後の来日をはたしていた。
本書では、他では行われていないコルトレーンの50周年特集記事もあり、当時の同行記事など、興味深い。
演奏は、かなりワイルドだったようだが、同行していた奥様との写真もいい。
昨日、イギリスでは、ビートルズの新たなライブ映像のプレミア上映会があり、ポールも、リンゴも参加した。
評判も上々で、1週間後の、日本での公開も楽しみ。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1115)
- The Beatles(1375)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(175)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(949)
最新コメント
- kaneyan/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- たいぴろ/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ